2000 Fiscal Year Annual Research Report
東アジア伝統的都市の現代化における空間制御技術に関する研究
Project/Area Number |
11694126
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
谷村 秀彦 筑波大学, 社会工学系, 教授 (40111356)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上北 恭史 筑波大学, 芸術学系, 講師 (00232736)
鄭 小平 筑波大学, 社会工学系, 助教授 (50251012)
渡辺 俊 筑波大学, 社会工学系, 助教授 (60212320)
吉田 友彦 筑波大学, 社会工学系, 講師 (40283494)
藤川 昌樹 筑波大学, 社会工学系, 講師 (90228974)
|
Keywords | 空間制御技術 / 北京 / 四合院 / 胡同 / 現代化 / 類例調査 / 上海 / 麗江 |
Research Abstract |
本研究は、低層・高密な東アジアの伝統的な都市を現代都市として住みこなして行く際に必要な空間制御技術の開発を行うことを目的とし、主たる対象事例として近年「現代化」に伴う変貌により様々な歪みを生じさせている北京市旧市街地の住区を取り上げるものである。そして、対象事例の空間的・社会的・歴史的な特徴をまず明らかにした上で、継承すべき点・改善すべき点の両者を見極めながら、現実性のある再開発モデルを作成することにしている。 本年度は、主として2つの内容の研究を行った。一つは、平成12年8月に行った中国伝統都市の類例調査である。この結果、上海・北京などの湾岸部の都市だけでなく、内陸部まで都市の現代化が著しく進展していること、一方で保存措置を講じた歴史的都市は観光地として成功を収めつつあること、歴史的都市と新市街地の位置関係が都市によって異なり現代化にも影響を与えていること、が判明した。 もう一つは、これらの知見を念頭におきながら、ケース・スタディの対象地区である北京の再開発モデルの精緻化を図ったことである。昨年度の第1次モデル案をもとに、街区設定の方法・既存建築物の扱い方に工夫を施した第2次モデル案の作成を行った。来年度は、さらにモデルの精緻化を図る予定である。
|