1999 Fiscal Year Annual Research Report
『パンチェンラマのサーダナマーラー』にみる観自在菩薩成就法の文献学的研究
Project/Area Number |
11710011
|
Research Institution | The Eastern Institute |
Principal Investigator |
佐久間 留理子 財団法人 東方研究会, その他部局等, 研究員 (60280658)
|
Keywords | 観自在 / 『サーダナマーラー』 / パンチェンラマ |
Research Abstract |
ローケシュチャンドラ編『パンチェンラマのサーダナマーラー』(国際インド文化研究所)所収の、聖アティーシャ流六字(シャダクシャリー)観自在、カダム派の四尊に由来する観自在、ラクシュミー流十一面(エーカダシャムカ)観自在、ワリ流不空羂索(アモーガパーシャ)観自在、カシュミール流不空羂索観自在、空行(カサルパナ)観自在、如意宝珠(チンターマニ)観自在、ミトラヨーギ流グフヤサーダナ観自在、虚空王(ガガナラージャ)観自在の成就法についてテキストデータベースを作成し、翻訳を行った。 これらの観自在の中、六字観自在、空行観自在、不空羂索観自在は、『トムタギャンツォ』(成就法の大海)にも知られている。図像や表出方法に関してそれらに説かれたものとの比較考察を行った。また、十一面観自在、如意宝珠観自在も『成就法の大海』以外の『チベット大蔵経』所収の成就法等において知られており、同様にそれらに説かれたものとの比較考察を行った。 これらの研究に必要なチベット仏教やチベット仏教図像学関連の研究書、写真資料を購入、入手した.
|