• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

現代女性の社会階層とライフスタイルに関する社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 11710120
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

中井 美樹  立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (00241282)

Keywordsライフスタイル / 社会階層 / 文化資本 / ライフコース / 性役割観 / キャリアプラン / 階層文化
Research Abstract

本研究の目的は、現代のわが国におけるライフスタイルやライフコースパターン選択の実態を明らかにすることであった。とりわけ、男性と比べて多様なライフスタイルやキャリアパターンをとることになる女性について、ライフスタイルやライフコース、また価値意識がどのように分化しているかを実証的に明らかにすることが主要な課題であった。今年度は調査データの分析を行った結果、以下を明らかにし、これらの成果を発表した。
第一に、家庭内で行われる親子間のコミュニケーションの様態が、親の職業階層によって異なること、また行儀・マナーに対する関心も階層により異なることを明らかにした。幼少時の文化的環境や家庭での経験を通じた階層再生産のメカニズムが示唆される。
第二に、ライフステージに応じて文化的活動への参加状況がどのように変化するかを明らかにした。とくに育児期の女性は社会階層により子供の文化資本の蓄積状況が顕著に異なることを、ライフコースアプローチによって示した。
第三に、価値意識における女性内分化がキャリアプランの差異としてどのように表現されるかを、性役割観に焦点をあてながら明らかにしていった。青年期女性の性役割観は、ライフコース観や結婚観を規定することを構造方程式モデルにより検証した。
またインタビュー調査の結果については別の形で研究報告を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 中井美樹: "若者の性役割観の構造とライフコース観および結婚観"立命館産業社会論集. 36巻3号. (2000)

  • [Publications] 中井美樹: "家庭の文化と教育-幼少時の文化的環境としつけ"階層文化とライフスタイルの社会学的研究. 75-95 (2000)

  • [Publications] 中井美樹: "市場参加/社会参加-キャリアパターンの多様性とその背景"日本の階層システム4 ジェンダー・市場・家庭(東京大学出版会). 111-131 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi