2000 Fiscal Year Annual Research Report
情報・ネットワーク産業の競争・規制の理論実証研究:ユニバーサル・サービス政策を中心に
Project/Area Number |
11730039
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
依田 高典 京都大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (60278794)
|
Keywords | ネットワーク / ユニバーサル・サービス / 公的規制 / 産業政策 / 電気通信産業 / 電力産業 / ガス産業 / 交通産業 |
Research Abstract |
1 日本のネットワーク産業は、地域独占的産業構造が特徴である。そこで、電気通信・電力に関して、パネルデータを用いて、地域間費用格差の計量分析を行い、併せてユニバーサル・サービスの政策的考察を行った。 2 電力産業は沖縄を除き9電力会社の実質的な地域独占が続いていたが、2000年3月より小売の部分自由化が進められている。1978年から1998年までの9電力会社のパネルデータをもとに、(1)トランスログ費用関数を推定し、(2)規模・範囲の経済性を検証し、(3)地域間費用補正係数を導出した。この研究は電力産業の自由化とユニバーサル・サービス政策に貢献するだろう。 3 電気通信産業は市場自由化に伴い、規制緩和・NTTの在り方の見直しがはかられている。1992年から1997年までの11地域事業部のパネルデータをもとに、(1)トランスログ費用関数を推定し、(2)規模・範囲の経済性を検証し、(3)ユニバーサル・サービス基金の推計を行った。この研究は電気通信産業の規制緩和と制度改革に貢献するだろう。 4 今後は、研究の対象をガス産業・交通産業にまで拡大し、ネットワーク産業全体の包括的研究を目指す所存である。
|
-
[Publications] 桑原鉄夫: "日本電力産業のパネルデータ分析-トランスログ費用関数と費用補正係数-"公益事業研究. 52・2. 71-82 (2000)
-
[Publications] 依田高典: "IT時代のテレコム改革"東洋経済新報社 季刊エコノミックス. 4(近刊). 1-10 (2001)
-
[Publications] 依田高典: "ネットワーク・エコノミクス"日本評論社(近刊). 250 (2001)