• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

『日本的流通システムの形成と構造変動に関する実証分析』

Research Project

Project/Area Number 11730054
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

松村 裕子 (山下 裕子)  一橋大学, 商学部, 助教授 (90230432)

Keywords流通の地理的動態 / GIS / 商業統計 / 小売事業所数の時系別分析 / 家電小売業の広地データ / 流通の国際比較 / 人口動態と流通業 / 郊外化と流通構造
Research Abstract

平成11年度に行った研究は以下の通りである。
研究活動は、(1)市町村の行政界別の小売事業所数の時系列のデータベースを構築する作業、(2)市町村の行政界ベースに整理された人口統計を集計し各国比較するための準備作業、(3)各国の流通に関しての統計データを収集し、整理する作業の3つの領域からなる。中心的作業の内容は以下の通りである。なお、作業にあたっては、データベース構築のためのデータ収集(データベース検索、また統計資料の収集・コピー)、および入力とデー加工作業の一部を研究補助者(アルバイト)に依頼した。
次年度は、本年度作成した統計データを、GISの地図情報と統合させ、流通業の地理 的動態を解析する作業を行う。
<中心的作業の内容>
(1)商業統計を元に、1960年以降の卸売、小売事業所数の市町村行政界別のデータベースの作成
(2)ドイツ/日本の市町村行政界ベースの人口統計のデータ収集、一部入力し、データベース化
(3)家電流通について、NEBA等業界暖帯資料を用いて、家電量販店の小売り店舗の時系列のデータベースを作成し、数の変化を市町村行政界単位ごとに集系化
(4)各国の流通に関しての統計データを収集し、整理する作業
(5)Arc ViewsやMap InfoなどGISのソフトで解析可能なデータベースについての調査、導入検討
(6)欧州各国比較をおこなうためのGISの地図情報についての調査、導入検討作業
(7)文献サーヴェイのための資料入手

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi