• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

結び目のDehn手術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11740051
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

茂手木 公彦  日本大学, 文理学部, 助教授 (40219978)

KeywordsDehn手術 / Seifert多様体 / 結び目
Research Abstract

本研究では,Seifert多様体を生成するDehn手術について,
(1)結び目にはどのような制限がつくか?
(2)Dehn手術にはどのような制限がつくか(手術係数は整数に限るか)?
(3)Seifert多様体が得られる際にそのSeifert多様体にはどのような制限がつくか(例外ファイバーは3本以下か,またそれらのindexはどのような値をとりうるか)?
という問題について研究を進めている。前年度までの研究で周期が3より大きい周期的結び目に対してはSeifert多様体を生成するDehn手術が完全に決定されているので本年度の研究では特に周期2をもつ周期的結び目について考察し,その因子結び目がトーラス結び目でなければならないこと,およびDehn手術で得られたSeifert多様体の底空間が球面であり,例外ファイバーが3本のときそれらのindexにある種の条件がつくことを証明した。前者は上記問題(2)に対する部分解を与え,後者は上記問題(3)に対する部分解を与えている。なおこれらの結果は専門誌Topology and its Applicationsに掲載される予定である。
またDehn手術でSeifert多様体が生じるメカニズムを解明するためにprimitive/Seifert-fibered constructionについても現在研究中であり,宮崎氏との共同研究で得られた例に関して,この立場からの考察を進めている。primitive/Seifert-fibered constructionについてはSeifert多様体を生成するDehn手術を許容する結び目の性質を明らかにする上でも重要であり,Weeksによって開発されたコンピュータプログラム"SnapPea"を用いた実験と平行して今後も研究を進めていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Katura Miyazaki: "Toroidal and annular Dehn surgeries of solid tori"Topology Appl.. 93. 173-178 (1999)

  • [Publications] Katura Miyazaki: "Seifert fibered munifolds and Dehn surgery III"Comm. Anal. Geom.. 7. 551-582 (1999)

  • [Publications] Kimihiko Motegi: "Non-hyperbolic Dehn surgeries on hyperbolic knots"Proc. of Daewoo Workshop 1999. (to appear).

  • [Publications] Katura Miyazaki: "Seifert fibering surgery on periodic knots"Topology Appl.. (to appear).

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi