• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

側鎖にアルコキシ基を有するポリメタロシロキサンの合成に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 11750767
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

郡司 天博  東京理科大学, 理工学部・工業化学科, 講師 (20256663)

Keywords無機高分子 / イソシアナトシラン / ポリシロキサン / ポリチタノシロキサン / ポリジルコノシロキサン / シリカ-チタニア / シリカ-ジルコニア / ゾル-ゲル法
Research Abstract

ゾルーゲル法により合成したポリメタロシロキサンと,有機合成化学的な手法により合成したミクロ構造が高度に制御されたポリメタロシロキサンの性質を比較するために,側鎖にアルコキシ基を有するポリメタロシロキサンを合成した。
t-ブトキシビニルジイソシアナトシランおよびt-ブトキシイソプロポキシジイソシアナトシランの加水分解により,1,3-ジ-t-ブトキシ-1,3-ジビニルまたはジイソプロポキシ-1,3-ジシロキサンジオールを合成した。これらとビス(2,4-ペンタンジオナト)チタンまたはジルコニウムジイソプロポキシドを1:1のモル比をで反応すると,褐色の高粘性が得られ,その再沈殿により黄白色の沈殿を単離した。この黄白色の沈殿を焼成するとシリカ-チタニアまたはシリカ-ジルコニア系の酸化物が得られ,高温ではチタニアおよびジルコニアが結晶化した分相したセラミックスになった。
メチルトリイソシアナトシランを加水分解するとジメチルテトライソシアナトジシロキサンが生成した。液相中での加水分解ではジシロキサンの他にオリゴシロキサンが副生したが,気相中で加水分解することにより高選択的,高収率でジシロキサンが生成した。ジシロキサンをさらに気相中で加水分解すると,テトラシロキサンが生成した。これらのオリゴシロキサンをイソプロピルアルコールと反応させると,側鎖にイソプロポキシ基とメチル基を有するポリシロキサンが得られた。
また,テトラエトキシシランとチタンまたはジルコニウムアルコキシドの混合物を塩酸存在下で穏やかに加水分解してポリチタノシロキサンまたはポリジルコノシロキサンを合成した。これらは直ちに縮合してゲルを生成するので,アセチルアセトンと反応させて,アセチルアセトナト誘導体として単離した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] N.Takamura,T.Gunji,H.Hatano,and Y.Abe: "Polysilsesquioxans and Flexible Thin Films by Acid-Catalyzed Controlled Hydrolytic Polycondensation of Methyl-and Vinyltrimethoxysilane"J.Polym.Sci.:Part A:Polym.Chem.. 37. 1017-1026 (1999)

  • [Publications] N.Takamura,K.Taguchi,T.Gunji,and Y.Abe: "Preparation and properties of Polysilsesquioxanes-Preparation of Silicon Oxycarbide Ceramic Films by Pyrolysis of Polymethyl-and Polyvinylsilsesquioxanes"Journal of Sol-Gel Science and Technology. 16. 227-234 (1999)

  • [Publications] Y.Abe,K.Abe,M.Watanabe,and T.Gunji: "Syntheses and Properties of Sila-functional Oligosiloxanes:A Simple and Practical Method for the Syntheses of 1,1,3,3-Tetraisocyanato-1,3-disubstituted Disiloxane"Chemistry Letters. 1999. 259-260 (1999)

  • [Publications] Y.Abe,T.Gunji,et.al.: "Preparation and Properties of Polysilsesquioxanes:Function and Characterization of coating agents and coating films"Journal of Non-Crystalline Solids. 261. 39-51 (2000)

  • [Publications] Y.Abe,N.Takamura,T.Gunji: "Preparation and Properties of Inorganic-Organic Hybrids from Vinyl-and 3-Methacryloxypropyltrimethoxysilane"MRS Symposium Proceedings. 576. 33-38 (1999)

  • [Publications] 郡司天博,阿部芳首: "ゾル-ゲル法による金属酸化物の機能化"高分子加工. 48. 34-40 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi