• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

シロヘム生合成と無機窒素・無機硫黄同化系の機能発現機構の研究

Research Project

Project/Area Number 11760059
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

榊原 均  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (20242852)

Keywordsシロヘム / 亜硝酸還元酵素 / 亜硫酸還元酵素
Research Abstract

ZmSUMT1に対する特異抗体を調製し、この遺伝子産物の消長を調べたところ、ZmSUMT1タンパク質の蓄積は硝酸添加後2時間以内にすみやかに蓄積されたものの、その後2時間程度で検出限界以下にまで減少した。つまり、SUMTはターンオーバーが極めて速いタンパク質の1つであることが明らかとなった。ZmSUMT1の硝酸誘導に対する種々の生化学的阻害剤の効果をNiR遺伝子とともに調べたところ、この遺伝子の誘導は調べた限りにおいて、NiR遺伝子と同様の阻害パターンを示した。このことは両遺伝子が硝酸誘導機構において同じ制御機構下にあることを示している。一方SiR遺伝子発現に対する窒素源の効果を調べたところ、窒素補填によりSiRの転写産物の蓄積量は有意に上昇したことから、亜硫酸還元系の少なくとも一部は窒素情報の制御を受けていることが示された。
ゲノムデータベースなどの検索からはシロヘム合成系のSUMT以外の酵素遺伝子に有意な相同性をもつ遺伝子は、高等植物およびラン藻には見い出されなかった。現在酵母のmet8変異株の機能的相補によるスクリーニングの系を構築中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 榊原 均: "窒素栄養と植物遺伝子の発現調節"蛋白質核酸酵素. 44巻・15号. 2269-2277 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi