2000 Fiscal Year Annual Research Report
第1番染色体長腕(1p35領域)に存在する大腸癌関連がん抑制遺伝子の検索
Project/Area Number |
11770112
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
仙波 秀峰 山形大学, 医学部・第一病理, 助手 (00302092)
|
Keywords | 大腸癌 / 第1番染色体(1p35) / BACコンティグ / loss of heterozygosity (LOH) |
Research Abstract |
ヒト大腸癌組織における第1番染色体長腕(1p35領域)はマイクロサテライト領域でのへテロ接合性の欠失が高頻度に生じているため、同領域に大腸癌の発生・進展に関与するがん抑制遺伝子が存在すると考えられている。その遺伝子を単離・同定する目的で1p35部分を含め第1番染色体長腕末端部分をカバーするBACコンティグの作成を試みた。 1p35-p36にマップされているexpressed sequence tag(EST)やマイクロサテライト領域のプライマーを用い、polymerase chain reaction(PCR)およびsouthern blotting法にてそのEST・マイクロサテライト配列の存在するBACクローンをBACライブラリーよりスクリーニングし単離を行った。また、それぞれのクローンの塩基配列を決定することにより互いに重複する領域を検索しコンティグを作成した。約40Mega Baseに渡る広い領域であるが、大部分をカバー出来るコンティグとなった。 現在、大腸癌細胞株へのBACクローンの導入の予備実験を行っており、がん抑制遺伝子の存在する領域・クローンについて検討を行う予定である。さらに、同部位に存在することが明らかとなっている遺伝子についても発現ベクターを用いて、細胞増殖をはじめとする機能などについて検討中である。
|
-
[Publications] Nakagawara A et al: "Identification of the homozygously deleted lesion at chromosome 1p36.2 in human neuroblastoma"Med.Pediatr.Oncol. 35(6). 516-521 (2000)
-
[Publications] Ohira M et al.: "Identification and characterization of a 500-kb homozygously deleted region at 1p36.2-p36.3 in a neuroblastoma cell line."Oncogene. 19(37). 4302-4307 (2000)
-
[Publications] Semba S et al: "Frequent nuclear accumulation of β-catenin in pituitary adenoma"Cancer. 91(1). 42-48 (2001)
-
[Publications] Kondo E et al: "Not hMSH2 but hMLH1 is frequently silenced by hypermethylation in endometrial cancer but rarely silenced in pancreatic cancer"Int J Oncol. 17(3). 535-541 (2000)
-
[Publications] Semba S et al.: "Analysis of the candidate target genes for mutation in micro-satellite instability-positive cancers of the colorectum, stomach, and endometrium"Int. J Oncol.. 16(4). 731-737 (2000)
-
[Publications] Takeshita H. et al.: "Expression of the DMBT1 gene is frequently suppressed in human lung cancer."Jpn.J Cancer Res. 90(9). 903-908 (1999)