• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

肝癌発癌初期過程に関与するゲノムのメチル化のRLGS法、RLCS法による解析

Research Project

Project/Area Number 11770273
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

花房 直志  岡山大学, アイソトープ総合センター, 助手 (00228511)

Keywordsヒト肝癌 / 癌抑制遺伝子 / IGFBP-3 / promoter hypermethylation / LOH
Research Abstract

本研究は肝癌発癌の初期過程において、メチル化状態の変化がどのような形で発癌に関与するかを明らかにする事を目的とした。まず肝癌染色体DNAのRLGS法による解析と、RH panelsによる染色体へのマッピングを、メチル化の変化によるとみられるスポットに注目して進めた。その結果、多くの肝癌で観察されたスポットの変化のいくつかは、実際にCpGアイランドのメチル化の亢進によることを確認し報告した(Hanafusa T.et al.Genome aberrations observed by restriction landmark genome scanning analysis of chromosomal DNA in various types of primary hepatocellular carcinoma.Hepato-Gastroenterology(2001)(in press))。さらにRLCS法による解析との比較検討を一つの目的とした肝癌のマイクロアレイ解析により、いくつかの遺伝子にメチル化の亢進と関連する発現低下が見られることを報告した(第3回日本肝臓学会大会1999年)。マイクロアレイおよびRLCS法を用いた解析の結果、増殖の抑制に関与する遺伝子IGFBP-3が肝癌で高頻度に発現低下を引き起こしており、これに染色体のLOHとプロモーターのメチル化の亢進が関与する事を明らかにした(manuscript in submission)。IGFBP-3は肝癌の癌抑制遺伝子であると予想し、IGFBP-3をターゲットとした肝癌治療法の開発をすすめるべきであると結論した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Hanafusa T et al.: "Genome aberrations observed by restriction landmark genome scanning analysis of chromosomal DNA in various types of primary hepatocellular carcinoma"Hepato-Gastroenterology. (in press).

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi