• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

好中球造血におけるTyk2機能の解析

Research Project

Project/Area Number 11770577
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

下田 和哉  九州大学, 医学部, 助手 (90311844)

Keywords好中球 / Tyk2 / Jakキナーゼ
Research Abstract

G-CSF刺激により、増殖シグナルを伝達していると考えられているJakキナーゼのうち、Jak1,Jak2,Tyk2が活性化される。報告されたJak1,Jak2欠損マウスの表現型によるとJak1,Jak2の欠損は顆粒球の増殖に影響を与えておらず、IL-3,IL-6,Tpo,Epoなどによる増殖シグナルは障害されるものの、G-CSFの増殖シグナルは正常に伝達されている。この事より、G-CSFによる好中球の増殖には、G-CSFにより活性化される残りのJakキナーゼであるTyk2が必須であるか、または1種類のJakキナーゼの欠損を他のJakキナーゼが補完している可能性が想定され、この点を生体内で明確にするため、Tyk2欠損マウスを作成をおこなっている。
ヒトTyk2 cDNAを用いてマウスcDNAのクローニングを終了し、この5'領域(ATG近傍)をプローブとしてES細胞のgenomic libraryのスクリーニングを行い、genomic DNAの構造を明らかにした。開始コドンを含む第1 Exsonをneomycin registance geneで置換し、targeting constractを作製、これをES細胞に遺伝子導入し、相同組み換えが生じたES細胞を5クローン得た。これをmouse blast cystに導入し、chimera miceを得た後、交配後、F1 mice、Tyk2欠損マウスを確立する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Shimoda K.: "MLL gene rearrangement in t(9;11)-acute myelogenous leukemia with minimal myeloid differentiation (FAB subtype,MO)]"Int.J Hematology. (印刷中).

  • [Publications] Iwasaki H.: "Production of soluble granulocyte colony-stimulationg factor receptors from myelomonocytic cells."J Immunol. 163. 6907-6911 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi