1999 Fiscal Year Annual Research Report
klotho遺伝子及びOCIF遺伝子のダブルノックアウトマウスによる骨代謝の研究
Project/Area Number |
11770791
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
山下 照仁 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助手 (90302893)
|
Keywords | klotho遺伝子変異マウス / OCIF遺伝子破壊マウス / 二重変異マウス / 骨吸収 / 骨形成 / 骨髄除去 |
Research Abstract |
klotho遺伝子及びOCIF遺伝子によるダブルノックアウトマウスの作成。ダブルノックアウトマウスの作成上、早期老化を示すklotho遺伝子変異マウスが変異遺伝子をホモ(klotho(-/-))に持つ場合、生殖能力が低下し短命であるため、ヘテロ変異体(klotho(-/+))で系統維持する必要がある。また、OCIF遺伝子ノックアウトマウスはホモ変異体(OCIF(-/-))の寿命が約半年と短いので、このマウスもなるべくヘテロ変異体(OCIF(-/+))で系統維持する。Klotho遺伝子・OCIF遺伝子ダブルノックアウトマウスの作成は、以下に述べる方法で行なった。Klotho遺伝子変異マウスのヘテロ変異体(klotho(-/+))とOCIF遺伝子ノックアウトマウスのホモ変異体(OCIF(-/-))の掛け合わせからF1を得て、それらに関して遺伝子型の同定をPCR法を用いて行い、klotho(-/+)OCIF(-/+)を選別した。現段階ではこの選別したF1(klotho(-/+)OCIF(-/+))の雄20匹、雌13匹得られている。この選別したF1(klotho(-/+)OCIF(-/+))とOCIF(-/-)を再び掛け合わせてF2を得た。この中から上記と同様に遺伝子型を同定してklotho(-/+)OCIF(-/-)を選別して、実験に用いるダブルノックアウトklotho(-/-)OCIF(-/-)を作成するための親として系統維持を行なっている。この親マウスが現時点で雄4匹、雌3匹得られた。これらの掛け合わせから作成したklotho(-/-)OCIF(-/-)ダブルノックアウトマウス(雄1匹、雌1匹)において、klotho(-/-)単独と同じ生育遅延傾向を示した。生育の遅延に対してOCIF欠損による抑制効果は見られないと考えられる。
|
-
[Publications] Teruhito Yamashita: "Retardation of bone resorption after bone marrow ablation in klotho mutant mice."Endocrinology. 141・1. 438-445 (2000)
-
[Publications] Teruhito Yamashita: "High-resolutioon uCT (micro-computed tomography) analyses of the abnormal trabecular bone structures in klotho gene mutant mice."Journal of Endocrinology. 164・2. 239-245 (2000)