• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

内耳破壊後における中枢聴覚系でのシナプス伝達可塑性についての組織化学的研究

Research Project

Project/Area Number 11771024
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

佐藤 一雄  関西医科大学, 医学部, 助手 (90288811)

Keywords内耳破壊 / NO / NMDA / グリシンレセプター / 聴覚中枢 / ラット
Research Abstract

今までに我々は、神経のシナプス伝達可塑性において重要な役割をしていると考えられるNMDA受容体および拡散性情報伝達物質ある一酸化窒素(NO)との中枢聴覚系での関連を検討するために一側内耳破壊後のラットを作成し、免疫組織化学法により神経型NO合成酵素(nNOS)、誘導型NO合成酵素(iNOS)および以前の研究で変化の認められたI型NMDA受容体サブユニット(NMDAR1)を検出し、お互いの発現の差異を比較検討してきた。しかしこれらの破壊後の変化に明らかに関連性が存在するかは現時点においては不確定であった。
今年度は最近新たに発見されたNMDAR1のisoformおよび脳幹聴覚中枢系に豊富に存在するグリシンの受容体サブユニットの内耳破壊における変化を主に検討し、発表した。
申請者らは、今回の結果をふまえて今後もこれら神経伝達物質受容体とNOとの内耳破壊における関連性について組織化学に検討を加えていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Sato.K,Shiraish S,Nakagawa H.Kuriyama H.Alrschuler RA.: "Diversity and plasticity in amino acid receptor subunits in the rat anditory bsrain stem."Hearing Research.. 147. 137-144 (2000)

  • [Publications] Nakagawa H,Sato K.Shiraishi Y.Kuriyama H,Altschuler RA.: "NMDAR1 isoforms in the rat superior olivary complex and changes after unilateral cochlear ablation"Molecular.Brain Research.. 77. 246-257 (2000)

  • [Publications] Sato K,Kuriyama H Alrchuler RA: "Expression of glycire receptor subunit mRNAs in the rat cochlear nucleus."Hearing Research. 144. 47-52 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi