1999 Fiscal Year Annual Research Report
脳皮質形成制御分子リーリンと相互作用する分子の検索
Project/Area Number |
11780549
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
仲嶋 一範 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (90280734)
|
Keywords | リーリン / CR-50抗体 / 胎児脳 / 脳皮質形成 / 神経細胞移動 |
Research Abstract |
リーリンと相互作用する分子を検索する目的で、胎児脳由来のcDNA発現ライブラリーを作成し、リーリンをコートした培養皿にまいて、吸着する細胞を濃縮した。これよりDNAを回収し、同様の操作を繰り返したところ、意外なことにリーリンそのものが濃縮されてくることを見いだした。そこで、変性条件及び非変性条件下で胎児脳lysate及び培養上清をSDS-PAGEにかけ、Western解析を行ったところ、変性条件下ではリーリンに対応する分子量400kのバンドが検出されるのに対し、非変性条件では400kより高分子量域にwell下端までスメア状にシグナルが検出されることがわかった。そこで、リーリンを細胞表面に提示させた細胞を、リーリンをコートした培養皿にまいてその接着性を調べたところ、コントロールに比して有意に多くの細胞が接着することがわかった。この接着は、リーリンの機能阻害抗体であるCR-50で抑制された。また、上記の非変性条件下でのWestern解析で見られた、400kより高分子量域のスメア状のシグナルも、CR-50存在下では消失し、400kのバンドのみになることを見いだした。また、全長リーリンでなくCR-50エピトープ領域のみをコートした培養皿でも同様のリーリン提示細胞の接着がみられることがわかった。以上より、リーリン同士がCR-50認識部位を介してホモポリマーを作ることが示唆された。このポリマー形成は、機能阻害可能な濃度でのCR-50抗体の処理により完全に阻害されることから、機能上の重要性が示唆された。
|
-
[Publications] S.Hossein Fatemi: "Defective corticogenesis and reduction in Reelin immunoreactivity in cortex and hippocampus of prenatally infected neonatal mice"Molecular Psychiatry. 4. 145-154 (1999)
-
[Publications] Manuel Alvarez-Dolado: "Thyroid hormone regulates reelin and dabl expression during brain development"J.Neurosci.. 19. 6979-6993 (1999)
-
[Publications] Toshio Kojima: "The disabled l gene is disrupted by a replacement with L1 fragment in yotari mice"Mol.Brain Res.. 75. 121-127 (2000)
-
[Publications] Katsuhiko Mikoshiba: "Molecular mechanism involved in neural induction and neuronal fate determination"Neuronal Precursor Cell Biology and Application for Treatment of Inborn Error of Metabolism.. 168-183 (1999)
-
[Publications] Kazunori Nakajima: "Defining how the dramatype is developed in mouse model in view of clinical benefit for human"Microbial and Phenotypic Definition of Rats and Mice. (印刷中).
-
[Publications] 仲嶋一範: "disabled"細胞内シグナル伝達 改訂第2版(BioScience 用語ライブラリー). 166-167 (1999)
-
[Publications] 仲嶋一範: "大脳・小脳皮質における細胞配列の分子機構"神経回路形成と機能伝達(蛋白質 核酸 酵素 増刊号). 45. 241-247 (2000)