• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ファインメタルファイバーの高周波電磁しゃへい材への応用

Research Project

Project/Area Number 11875066
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

松村 和仁  宇都宮大学, 工学部, 教授 (70005297)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古神 義則  宇都宮大学, 工学部, 助手 (10260473)
Keywordsマイクロ波 / ファインメタルファイバー / 電磁遮へい材
Research Abstract

本研究では,ファインメタルファイバー材料の電磁的特性を考察し,マイクロ波しゃへい材等への応用の可能性について検討を加える。 本年度は,
(1)直径10〜30μm,長さ数十mm程度の金属導体の細線からなるファインメタルファイバーに,10GHz帯マイクロ波を入射させた時の,反射特性および透過特性を測定し,材料の基本電磁特性を考察した。
(2)ファインメタルファイバーをガラス繊維に混入させ不織布とすることにより,柔軟性や加工性を具備した金属繊維混入不織布に注目し,その電磁特性評価法を確立すると共に,混入する金属繊維の量と電磁特性との関係を一部明らかにした。
すなわち,(1)においてファイバー構造(厚さ,密度,素線の太さ等)とマイクロ波透過率との関係を見い出すことにより,電磁遮へい材として使用する際のファイバー構造パラメータを見い出した。 またこのファイバーそのものに対して得られた電磁的特性評価結果を基礎資料として,実用に適した材料形状を模索した結果,ガラス繊維等にメタルファイバーを含有させたシート状材料が,電磁遮へい材や電波吸収材として応用可能であると判断し,(2)において,その材料定数の精密測定を行った。
次年度には,以上の成果を引き継いで,ファインメタルファイバー内の伝播・吸収のメカニズムを理論的に解明すること,電磁遮へい体・電波吸収体の設計試作を行うこと,等を計画している。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Y.KOGAMI and K.MATSUMURA: "Characterization of dielectric materials millimeter wave region using a Whispering Gallery mode resonator"XXVI th URSI General Assembly Abstracts. 10 (1999)

  • [Publications] 田村,古神,松村: "高誘電率誘電体材料のミリ波複素誘電率測定"2000年電子情報通信学会総合大会論文集. (2000)

  • [Publications] Y.KOGAMI,M.TAGAI,and K.MATSUMURA: "Dielectric constant measurements in millimeter wave region by the Whispering-Gallery mode resonator method"CJMW 2000 China-Japan Joint Meeting on Microwaves Proceedings. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi