• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

多数の知能化イメージセンサのネットワーク化による協調処理に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 11875086
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

相澤 清晴  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (20192453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜本 隆之  東京理科大学, 工学部, 助手 (10297624)
森川 博之  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (50242011)
Keywordsスマートセンサ / コンピュテー・ナルセンサ / ネットワーク
Research Abstract

本年度は、以下の点に関して研究を行った。
・知能化イメージセンサのネットワーク化の検討
多数の知能化センサをネットワーク化するための通信手段の検討を行った。そのネットワーク化には、IEEE1451に準じた通信手段により、スマートセンサのネットワーク化が可能であることを見出し、その予備実験を行った。
・新しい知能化センサの検討
多数の知能化センサで監視などの作業を行うために、センサの守備範囲を粗から密へ解像度を変化させながら画像を処理することが必要となると予想される。多重解像度処理をセンサ面上に搭載した新たな知能化センサを提案、設計し、実装を進めている。
また、デジタル処理を進めるためにセンサ上でのAD変換の検討を行い、AD変換を有するイメージセンサを設計、試作した。
・知能化センサを含む処理系の構築知能化センサと周辺回路を含むコンパクトな処理システムの構築を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Z.Li, K,Aizawa: "Vision Chip for Very Fast Detection of Motion Vectors"IEICE Trans. Electronics. 82-c,9. 1739-1748 (1999)

  • [Publications] 浜本,伊野,相澤,赤池: "蓄積中間画像を用いたイメージセンサ上でのA/D変換"映像情報メディア学会誌. 54・2. 297-300 (2000)

  • [Publications] Y.Ohtsuka, T.Hamoto, K.Aizawa: "A New Image Sensor with Space Variant Control on a Forcal Plane"IEICE Tran. Information and Systems. 83-d. (2000)

  • [Publications] 相沢清晴他: "映像情報メディア学会ハンドブック(機能撮像素子)"オーム社(予定). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi