• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

婦人科腫瘍に対する電気穿孔法を用いた遺伝子治療のための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 11877282
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤井 信吾  京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30135579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二階堂 敏雄  信州大学, 医学部, 講師 (50180568)
万代 昌紀  京都大学, 大学院・医学研究科, 助手 (80283597)
Keywords子宮平滑筋肉腫 / 悪性腫瘍 / 抗癌剤 / ブレオマイシン / 低電圧パルス / in vivo電気穿孔法 / 遺伝子治療
Research Abstract

子宮平滑筋肉腫や卵巣腫瘍を含む婦人科悪性腫瘍において、個体レベルで悪性組織に抗癌剤や腫瘍抑制的に働く遺伝子を導入することによって、治療困難な悪性腫瘍の治療を行うための基礎的研究を行うことを目的として、本年度は簡便な治療法を確立するために遺伝子を使わず抗癌剤を電気穿孔法で悪性腫瘍組織に導入する治療法を検討した。子宮平滑筋肉腫細胞株SK-LMS-l細胞をヌードマウスに移植後、直径10mmの腫瘤が出来た段階で抗癌剤、特にブレオマイシンを導入した。電気穿孔法で導入する抗癌剤はブレオマイシンが最も効果的なので、ブレオマイシンを(BLM,2.5〜20mg/kg)を単独投与する群と電気パルスと併用する群をもうけた。また電気パルスはElectro Squaree Potator T820(BTX)による矩形波を用い100msecの高電圧パルスを0.5〜1.5KV/cmの強さで1〜10回かけた。腫瘤の大きさを測定するとともに病理学的な観察をおこなって、腫瘍性格が消失するか否かを検討した。更にT820に換えCYU21を用いて低電圧パルス100V/cm以下の電圧で同様な検討を行なった。その結果、通電中は電極の接触した周辺に軽い衝撃が見られたものの、全身性の変化は見られなかった。治療の効果は、肉腫腫瘤9個中9個に細胞浸潤を伴わない壊死を認めた。一方BLM単独投与群では、6個中いずれも全く壊死部分はみられず、肉腫腫瘤の大きさはすべて増加した。またCYU21を用いた低電圧パルス100V/cm以下の電圧でも同様な効果が得られた。このように矩形波を用いたin vivo電気穿孔法により、ブレオマイシンを導入することによってヌードマウスに移植した子官平滑筋肉腫を顕著に縮小することができたことより、電気穿孔法による子宮平滑筋肉腫の治療の可能性が示唆されたと共に、遺伝子導入の条件を見つけ出す素地ができたものと考えられる。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Kusama,H.et al.: "Tranilast inhibits the proliferation of human coronary smooth muscle cells through the activation of p21 waf1"Atherosclerosis. 143. 307-313 (1999)

  • [Publications] Horiuchi,A.et al.: "Possible role of calponin hl as a tumor suppressor in human uterine leiomyosarcoma"Journal of the National Cancer Institute. 91. 790-796 (1999)

  • [Publications] Zhai,YL.et al.: "Expression of cyclins and cyclin dependent kinases in smooth muscle tumors of the uterus"International Journal of Cancer. 84. 244-250 (1999)

  • [Publications] Zhai,YL.et al.: "Prognostic significance of Bc1-2 expression in leiomyosarcoma of the uterus"British Journal of Cancer. 80. 1658-1664 (1999)

  • [Publications] Koyama,T.et al.: "MR imaging of endometrial stromal sarcoma : correlation with pathologic findings"American Journal of Roentogenology. 173. 767-772 (1999)

  • [Publications] Ueda,H.et al.: "Unusual appearance of uterine leiomyomas : MR imaging findings and their histopathologic backgrounds"RadioGraphics. 19. s131-s145 (1999)

  • [Publications] Fujii,S.et al.: "Mesencymal defferentiation-Speculation about the gistogenesis of uterine leiomyomas Edited by Brosen,I.A.,Lunenfeld,B.,Donnez,J.in Pathogenesis and Medical Management of Uterine Fibroids,pp3-15"The Parthenon Publising Group,London. 13 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi