2000 Fiscal Year Annual Research Report
神経幹細胞を特異的に認識するモノクローナル抗体の作製
Project/Area Number |
11878161
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
西中村 隆一 東京大学, 医科学研究所, 客員助教授 (70291309)
|
Keywords | 神経幹細胞 / モノクローナル抗体 / ニューロン / グリア / neurosphere |
Research Abstract |
モノクローナル抗体作製法として、nativeな細胞膜表面抗原に対する抗体を得るために、細胞全体を免疫原とする方法を用いて免疫を行った。また免疫原として、Weissらが開発した神経幹細胞培養法の1つであるneurosphere法により培養した神経幹細胞を用いて、マウスモノクローナル抗体を作製した。neurosphereは神経幹細胞およびニューロン、グリアの前駆体細胞を含むヘテロな細胞の集団塊である。よってneurosphereを抗原として作製した抗体は1)神経幹細胞特異的な抗体、あるいは2)分化したニューロンやグリアの前駆体に特異的な抗体、3)いずれも非特異的に認識する抗体の3種類が得られた。FACSなどにより神経幹細胞の分離を行う場合、1)、2)のいずれの抗体が得られた場合でも、神経幹細胞特異的な抗体はpositive selection、ニューロン、グリア細胞の前駆体に特異的な抗体はnegative selectionに用いることができる。これら複数の抗体を組み合わせることによって、より精度の高い神経幹細胞分離が可能になると考えられる。現在、ラットneurosphereの免疫染色によるスクリーニングにより100ほどの抗体を産生するハイブリドーマを得た。これらの抗体に対して脳の切片の免疫染色、さらに得られた抗体の生物学的効果を検討しているところである。生物学的効果としては、抗体による神経幹細胞の自己複製能を増強あるいは抑制、逆にニューロンおよびグリアの分化の促進あるいは抑制を検討している。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Sato,A.,Nishinakamura,R. et al.: "Cloning and expression pattern of a Xenopus pronephros-specific gene, XSMP-30."Mech.Dev.. 92. 273-275 (2000)
-
[Publications] Nakayama,N.,Nishinakamura,R. et al.: "A novel chordin-like protein inhibitor for bone morphogenetic proteins."Dev.Biol.. (in press). (2001)