• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

NDPキナーゼ/nm23に関する国際会議開催に向けての企画調査研究

Research Project

Project/Area Number 11898021
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Gerontology

Principal Investigator

木村 成道  財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 研究室長 (60073029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 直  財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 研究員 (30184485)
福田 貢  財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 助手 (30100126)
島田 信子  財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 助手 (60158962)
松崎 尹雄  三菱化学総合研究所, 部長
戸田 年総  財団法人 東京都老人総合研究所, 遺伝子情報部門, 研究員 (80133635)
KeywordsNDPキナーゼ / nm23 / 細胞増殖 / 細胞分化 / がん転移抑制 / シグナル伝達
Research Abstract

本研究は、西暦2001年研究代表者が主催する「NDPキナーゼ/nm23/Awdの遺伝学、生化学、生理学に関する第4回国際会議」を成功させるため企画調査を中心に行われ、以下の成果を収めることが出来た。
1.第3回NDPキナーゼ/nm23国際会議(開催地:フランス=ボルドー)への参加
国際会議の開催は未経験であるため、研究室メンバーや共同研究者がこの国際会議の雰囲気を理解することを重視し、8名の参加が実現した。このうち、3名は口演、4名はポスター発表を行い、1名は共同研究者としてまた会議開催実務の調査に当たった。
2.会議開催に関わる各種情報収集
会場、プログラム、開催時期、研究者への案内など開催準備、方法について主催者の意見を聴取、調査するとともに、開催方法について、他の参加者からも貴重な意見を得ることが出来た。
3.研究者名簿の作成を中心とする研究者の現状把握と新規研究者の発掘
癌転移を含め基礎および臨床研究分野の研究者の急増、並びに、様々な研究分野で突然NDPキナーゼ/nm23の関与する報告が行われる事例を考慮し、NDPキナーゼ/nm23研究者が流動的であり、新たな参入者が常に何処かで発生している可能性を視野に入れ、会議の周知を図るため、研究者名簿を作成した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Orlov N. Ya. Et al.: "Comparative study of recombinant nucleoside diphosphate kinases α and β by intrinsic protein fluorescence"J. Biomol. Struc. Dynam.. 16. 955-968 (1999)

  • [Publications] Ishijima Y. et al.: "Overexpression of nucleoside diphosphate kinases induces neurite outgrowth and their substitution to inactive forms leads to suppression of nerve growth factor and dibutyryl cyclic AMP-induced effects in PC12D cells"FEBS Lett.. 445. 155-159 (1999)

  • [Publications] Miyazaki H. et al.: "Overexpression of nm23-H2/NDP kinase B in a human oral squamous cell carcinoma cell line results in reduced metastasis,differentiated phenotype in the metastatic site and growth factor-independent proliferative activity in culture"Clin. Cancer Res.. 5. 4301-4307 (1999)

  • [Publications] Toda T, et al.: "Proteomic anolysis of immortalization of Epstein-Barr virus-transformed human B-lymphoblastoid cell lines"Electrophoresis. (in press).

  • [Publications] Kimura N. et al.: "Regulation of cellular functions by nucleoside diphosphate kinases in mammals"J. Bioenerg. Biomemb.. (in press).

  • [Publications] 蓮沼仰嗣、木村成道、徳永史生編著: "光シグナルトランスダクション"シュプリンガー・フェアラーク東京. 195 (1999)

  • [Publications] 木村成道(代表者): "短期プロジェクト研究報告書「多機能性蛋白質による細胞機能の調節と老化」"財団法人 東京都老人総合研究所. 90 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2013-11-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi