• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ブラシカオレラセアの根こぶ病抵抗性の遺伝子解析と抵抗性選抜DNAマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 11F01083
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

岡崎 桂一  新潟大学, 自然科学系, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) DOULLAH M. - U.  新潟大学, 自然科学系, 外国人特別研究員
KeywordsBrassica oleracea / 根こぶ病 / DNAマーカーの開発
Research Abstract

本研究では, キャベツ(B. oleracea)に同定されている5つの根こぶ病抵抗性QTLから, 抵抗性遺伝子をクローンニングするとともに, 最も効果の大きいQTL, pbBo (Anju1)近傍に分子マーカーを位置づけ, マーカー利用選抜技術を確立することが目的である。
PbBo (Anju) 1領域とシンテニーのあるシロイヌナズナの第5染色体に着目しての開発したESTマーカーについて, SCAR化を行った。また, 同領域がより近縁種であるB. rapaの第2染色体とも相同性を示すことを利用して, 分子マーカーを設計した。その結果, 設計した42ESTマーカーのうち, 22マーカーをPbBoAnju1領域, 13cM内にマップできた。抵抗性親×罹病性親由来のF2分離集団において, 今回作成したPbBoAnju1近傍マーカーを用いたDNA検査の結果と病原菌の接種検定の結果が一致し, DNAマーカー選抜が確実に機能することを確認することができた。
PbBo (Anju) 1が存在すると推定される領域とシンテニーを示すシロイヌナズナやB. rapaゲノムの対応領域が明らかになった。この結果と, 次世代シーケンサーを用いた抵抗性親と罹病性親の全ゲノムシーケンス解析から決定したPbBo (Anju) 1が座乗するゲノム領域のシークエンス結果を合わせて, 現在, PbBo (Anju) 1座の候補遺伝子の同定を行っている。現時点で, NBS-LRRモチーフなど病害抵抗性遺伝子の特徴を持つも複数の遺伝をターゲット領域内に見いだしており, これらを根こぶ病抵抗性遺伝子(PbBoAnju1)の候補遺伝子として挙げている。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Accumulation of quantitative trait loci conferring broad- spectrum clubroot resistance in Brassica oleracea2013

    • Author(s)
      H. TOMITA, M. SHIMIZU, MA U. DOULLAH, R. FUJIMOTO, K. OKAZAKI
    • Journal Title

      Mol Breeding

      Volume: 32 Pages: 889-900

    • DOI

      10.1007/s11032-013-9918-9

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi