• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

プラズマ曝露により半導体表面に誘起される欠陥を高精度で解析する分光測定技術の開発

Research Project

Project/Area Number 11J01382
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 朝彦  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsプラズマエッチング / プラズマダメージ / シリコン / フォトリフレクタンス / 電荷捕獲欠陥 / MOSFET
Research Abstract

本研究は、プラズマに曝露された半導体表面において、高エネルギーイオンの衝突により表面に生じた物理的なプラズマ誘起ダメージを高感度・高精度で解析する技術の開発を目指すものであり、特に、
1.ダメージの特性解析とモデリング、2.高精度ダメージ測定技術の開発という2点を主目的として設定している。当該年度においては、プラズマチャンバーにてシリコン基板のプラズマ曝露実験を行い、プラズマダメージを受けた試料群を作成した。このとき、化学反応を排除し、イオンの物理的な運動エネルギーによる効果のみを考慮するため、アルゴンガスを用いた。上記資料群に対し、光学的測定、電気的測定、表面分析などを実施した。特にフォトリフレクタンス分光法は高精度なダメージ測定手法としての応用が期待されている。シリコンのフォトリフレクタンススペクトルの三階微分関数形において、バンド間遷移エネルギーEgや、(ローレンツモデルに関する)広がり係数(broadening parameter Γ)については理論的にBose-Einstein型の関数で表される温度依存性を持つことが知られている。改良型フォトリフレクタンス分光測定装置を用いて上記試料群について測定を行ったところ、理論的な予想とよく合致する温度依存性を得、冷却環境下ではバンド間遷移エネルギーの増加、広がり係数の減少が観測された。広がり係数の減少により実質的にスペクトルの振幅が増加し、冷却により測定感度を向上させることに成功した。これにより従来はスペクトルが得られなかった試料に関しても測定が可能になり、ダメージ定量化手法の適用範囲を拡大させた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.ダメージの特性解析とモデリングについて、光学的測定、電気的測定、表面分析などを横断的に実施し、ダメージの特性についての知見が深まった。これらの知見を通じ、共同研究者によるダメージの形成過程についての有効なモデルを構築するプロセスに貢献した。2.高精度ダメージ測定技術の開発について、改良型の測定装置を用いて、測定の適用範囲を拡大させることに成功した。

Strategy for Future Research Activity

ダメージの特性解析とモデリングについて、電気的な測定法との相関関係などの不明な点がいくつか残るため、疑問点の解消に取り組む。また、欠陥の深さ方向分布プロファイリングを推進し、理論的に提案されているダメージモデルの検証を目指す。また、これまでは簡単のためアルゴンプラズマを用いてダメージ形成過程の基礎に関する知見を構築してきたが、異なるガス種の場合のダメージについて実験的に検証を進め、モデルの妥当性を検誕する。ダメージ測定技術について、さらなる高精度化の可能性を検討する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural and electrical characterization of HBr/O2 plasma damage to Si substrate2011

    • Author(s)
      Masanaga Fukasawa, Yoshinori Nakakubo, Aashiko Matsuda, Yoshinori Takao, Koji Eriguchi, Kouichi Ono, Masaki Minami, Fumikatsu Uesawa, Tetsuya Tatsumi
    • Journal Title

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      Volume: 29 Pages: 041301

    • DOI

      10.1116/1.3596606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trade-Off Relationship between Si Recess and Defect Density Formed by Plasma-Induced Damage in Planar Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistors and the Optimization Methodology2011

    • Author(s)
      Koji Eriguchi, Yoshinori Nakakubo, Asahiko Matsuda, Masayuki Kamei, Yoshinori Takao, Kouichi Ono
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50 Pages: 08KD04

    • DOI

      10.1143/JJAP.50.08KD04

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Advanced Contactless Analysis of Plasma-Induced Damage on Si by Temperature-Controlled Photoreflectance Spectroscopy2011

    • Author(s)
      Asahiko Matsuda, Yoshinori Nakakubo, Yoshinori Takao, Koji Eriguchi, Kouichi Ono
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50 Pages: 08KD03

    • DOI

      10.1143/JJAP.50.08KD03

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Optical Characterization of Plasma-Induced Si Damage by Ar and C12 Inductively Coupled Plasmas2012

    • Author(s)
      Asahiko Matsuda, Yoshinori Nakakubo, Yoshinori Takao, Koji Eriguchi, Kouichi Ono
    • Organizer
      Plasma Etch and Strip in Microelectronics
    • Place of Presentation
      フランス・グルノーブル
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Unifed Model-Prediction Framework for MOSFET Performance Degradation by Plasma-Induced Si Damage and its Application to Process Parameter Optimization2012

    • Author(s)
      Koji Eriguchi, Yoshinori Nakakubo, Asahiko Matsuda, Yoshinori Takao, Kouichi Ono
    • Organizer
      Plasma Etch and Strip in Microelectronics
    • Place of Presentation
      フランス・グルノーブル
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] プラズマプロセスにおけるSi基板ダメージと光学的評価手法2012

    • Author(s)
      松田朝彦
    • Organizer
      ICAN Kyou Sou Seminar【第5回】
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Defect Profiling Using a Wet-Etch Technique and Photoreflectance Spectroscopy for He- and Ar-Plasma-Damaged Si Substrate2011

    • Author(s)
      Asahiko Matsuda, Yoshinori Nakakubo, Yoshinori Takao, Koji Eriguchi, Kouichi Ono
    • Organizer
      33rd International Symposium on Dry Process
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] Improvement in the Evaluation Technique for Plasma-Etch Si Damage using Photoreflectance Spectroscopy with Temperature Control2011

    • Author(s)
      Asahiko Matsuda, Yoshinori Nakakubo, Yoshinori Takao, Koji Eriguchi, Kouichi Ono
    • Organizer
      AVS 58th International Symposium & Exhibition
    • Place of Presentation
      米国・ナッシュビル
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] Effect of Rapid Thermal Annealing on Si Surface Damage by HBr/O2- and H2-Plasma2011

    • Author(s)
      Yoshinori Nakakubo, Asahiko Matsuda, Masanaga Fukasawa, Yoshinori Takao, Tetsuya TatsuMi, Koji Eriguchi, Kouichi Ono
    • Organizer
      AVS 58th International Symposium & Exhibition
    • Place of Presentation
      米国・ナッシュビル
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] 電気的手法を用いた物理的Si基板ダメージのプラズマプロセス依存性の検討2011

    • Author(s)
      中久保義則, 江利口浩二, 松田朝彦, 鷹尾祥典, 斧高一
    • Organizer
      シリコン材料・デバイス研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] 物理的プラズマダメージによるMOSFETバラツキ増大予測のための包括モデル2011

    • Author(s)
      江利口浩二, 中久保義則, 松田朝彦, 鷹尾祥典, 斧高一
    • Organizer
      シリコン材料・デバイス研究会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] HBr/O2,H2プラズマダメージに対する高速熱処理プロセスの効果2011

    • Author(s)
      中久保義則, 松田朝彦, 深沢正永, 鷹尾祥典, 辰巳哲也, 江利口浩二, 斧高一
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011-08-13
  • [Presentation] Model for Bias Frequency Effects on Plasma-Damaged Layer Formation in Si Substrates2011

    • Author(s)
      江利口浩二, 中久保義則, 松田朝彦, 鷹尾祥典, 斧高一
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011-08-13
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.propulsion.kuaero.kyoto-u.ac.jp/Member:Matsuda

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi