• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多重双安定性金属多核錯体の集積化と高次機能発現

Research Project

Project/Area Number 11J01425
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

関根 良博  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords無機化学 / 金属錯体 / 混合原子価 / 外場応答性 / 磁性 / 光物性 / 電子移動 / 水素結合
Research Abstract

シアン化物イオン架橋金属多核錯体は、シアン化物イオンを介した金属イオン間の磁気的・電子的相互作用に基づく特異な双安定性や外場応答性を示す。これまでに有機配位子の化学修飾により、シアン化物イオン架橋Fe-Co環状四核錯体が、固体状態での熱や光、溶液中でのプロトン付加に伴う金属イオン間電子移動誘起スピン転移を示すことを見出した。プロトン付加誘起分子内電子移動に基づく外場応答性の発現は、非配位性の末端CN基が弱塩基性を示すために、有機酸の添加により金属イオンの酸化還元電位が変化することに起因する。本研究は、金属イオン間電子移動を示すFe-Co環状四核錯体を水素結合により任意の集積構造体を構築することを目的とした。これまでにヒドロキシ基を有したプロトンドナー分子とFe-Co環状四核錯体の共結晶化により、一次元鎖及び二次元ハニカムシート構造を構築することに成功した。Fe-Co環状四核錯体とプロトンドナー分子は水素結合を形成している一方で、四核錯体の電子状態変化と水素結合の変化は顕著ではなかった。そこでより外場応答性分子との強い水素結合の形成を目的として、酸性度の高いカルボキシ基を有したプロトンドナー分子の結晶内への導入を行った。その結果、Fe-Co環状四核錯体の末端CN基とより強固な水素結合を形成した二次元集積構造を構築することが分かった。さらに集積構造体は、Fe-Co環状四核錯体の電子状態変化に伴い水素結合距離が変化することを見出した。水素結合を用いた集積化法が構成分子の外場応答性を保持したまま可能であることを見出し、電子状態と水素結合が比較的強く相互作用している物質系を構築した。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] X-ray-induced phase transitions by selective excitation of heterometal ions in a cyanide-bridged Fe-Co molecular square2014

    • Author(s)
      Yoshihiro Sekine, Masayuki Nihei, Reiji Kumai, H. Nakao, Youichi Murakami, Hiroki Oshio
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 50 Pages: 4050-4052

    • DOI

      10.1039/C3CC48820A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abrupt Phase Transition based on Electron-transfer-coupled Spin Transition in a Cyanide-bridged [Co_2Fe_2l Tetranuclear Complex2014

    • Author(s)
      Yoshihiro Sekine, Masayuki Nihei, Hiroki Oshio
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: (In press)

    • DOI

      10.1246/c1.140248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 外場応答性FeCo環状四核錯体からなる水素結合集積体の構築2014

    • Author(s)
      関根良博、二瓶雅之、大塩寛紀
    • Organizer
      日本化学会第94回春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋
    • Year and Date
      2014-03-30
  • [Presentation] Excitation Energy Dependent Phase Transitions in a Cyanide-bridged Fe-Co Molecular Square2013

    • Author(s)
      Yoshihiro Sekine, Masayuki Nihei, Reiji Kumai, H. Nakao, Youichi Murakami, Hiroki Oshio
    • Organizer
      4^<th> Asian Conference on Coordination Chemistry
    • Place of Presentation
      Jeju International Convention Center, Korea
    • Year and Date
      2013-11-06
  • [Presentation] Fe-Co環状四課錯体における可視光及び高輝度X線誘起相転移2013

    • Author(s)
      関根良博、二瓶雅之、熊井玲児、中尾裕則、村上洋一、大塩寛紀
    • Organizer
      第7回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ、京都
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/oshio/

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi