• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アンビエントエレクトロニクス創出に向けた超低電力CMOS集積回路技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11J02394
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大崎 勇士  神戸大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsサブスレッショルド / 超低消費電力 / スマートセンサ / LSI / PVTバラツキ
Research Abstract

本研究の目的は,MOSFETのサブスレッショルド領域を利用した超低消費電力センサLSIシステムの設計手法の確立することにある.この目的に向け,本年度は大きく以下の研究課題に取り組んだ.
(1)基準電流源回路の提案,試作,評価
MOSFETをサブスレッショルド領域で動作させるには,微小な電流を生成する必要がある.しかしながら,サブスレッショルド領域動作は超低消費電力である一方で,温度変化や製造プロセス変動によって特性が変化する問題がある.そこで本研究では,従来技術である製造プロセス変動に対して安定に動作する基準電流源回路に対して,新たに温度特性を変化させる制御回路を提案した.制御回路自身も微小電流で動作することから,提案回路は安定かつ超低消費電力動作可能である.この研究内容が論文誌に掲載された.
(2)レベルシフタ回路の提案,試作,評価
サブスレッショルド領域で動作するディジタル回路は超低消費電力であるが,微小な電流を用いることで回路のドライブ能力が小さくなり,次段の回路を駆動できない問題が発生する,そこで本研究では,電流ではなく電圧に着目し,電圧レベルに応じて信号を生成することでドライブ能力の問題を解決するレベルシフタ回路を提案した.レベルシフタ回路自身も動作時のみ電流を消費することから低消費電力で動作する,この研究内容を国内学会,国際会議で発表し,論文誌に掲載された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

超低消費電力センサLSIシステムの実現に向け,基盤技術となる基準電流源回路とレベルシフタ回路を提案した.これらは論文誌に掲載されており,当初予定していた目標を達成できている.

Strategy for Future Research Activity

今後は,実現した基準電流源回路を用いて,低消費電力で動作するADコンバータを開発する.そして,これらの技術を統合することで,センサLSIシステムを実現する.

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Temperature-compensated nano-ampere current reference circuit with subthreshold metal-oxide-semiconductor field-effect transistor resistor ladder2011

    • Author(s)
      Y.Osaki, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: vol.50,no.4 Pages: 04DE08

    • DOI

      10.1143/JJAP.50.04DE08

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subthreshold SRAM with write assist technique using on-chip threshold voltage monitoring circuit2011

    • Author(s)
      K.Matsumoto, T.Hirose, Y.Osaki, N.Kuroki, M.Numa
    • Journal Title

      IEICE Trans.on Electronics

      Volume: vol.E94-C,no.6 Pages: 1042-1048

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A wide input voltage range level shifter circuit for extremely low-voltage digital LSIs2011

    • Author(s)
      Y.Osaki, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • Journal Title

      IEICE Electronics Express

      Volume: vol.8,no.12 Pages: 890-896

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高分解能SAR ADCに向けた容量DACの面積削減の検討2012

    • Author(s)
      山内貴仁, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] 超低電カオペアンプの高速化技術2012

    • Author(s)
      鶴屋由美子, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏, 小林修
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 超低電圧ダイナミックコンパレータ回路のオフセットキャリブレーション手法の検討2012

    • Author(s)
      増田長太郎, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] 適応バイアス型コンパレータを用いたSC型DC-DCコンバータ2012

    • Author(s)
      中村大悟, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] A delay control technique for low-voltage subthreshold CMOS digital circuits2012

    • Author(s)
      S.Shiga, T.Hirose, Y.Osaki, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      The 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies
    • Place of Presentation
      ビーコンプラザ(大分県)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 適応バイアス電流生成技術を用いたナノワットパワー・オペアンプの高速化2012

    • Author(s)
      鶴屋由美子, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      STARCシンポジウムFY2011
    • Place of Presentation
      新横浜国際ホテル(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-02-01
  • [Presentation] A 105-nW CMOS thermal sensor for power-aware applications2011

    • Author(s)
      T.Nagayama, T.Hirose, Y.Osaki, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      IEEE SENSORS 2011 Conference
    • Place of Presentation
      University of Limerick(アイルランド)
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] Current compensation circuit for precise nano-ampere current reference2011

    • Author(s)
      K.Isono, T.Hirose, Y.Osaki, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      Extended abstract of the 2011 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 超低電力CMOS温度センサの評価2011

    • Author(s)
      永山淑, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] A level shifter with logic error correction circuit for extremely low-voltage digital CMOS LSIs2011

    • Author(s)
      Y.Osaki, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      The 37th European Solid-State Circuits Conference
    • Place of Presentation
      Finlandia Hall(フィンランド)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] コンパレータのバラツキ補正回路を用いた弛張発振回路2011

    • Author(s)
      志賀誠一郎, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] High current efficiency sense amplifier using body-bias control for ultra-low-voltage SRAM2011

    • Author(s)
      C.Masuda, T.Hirose, K.Matsumoto, Y.Osaki, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      The 54th IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems
    • Place of Presentation
      Yonsei University(韓国)
    • Year and Date
      2011-08-10
  • [Presentation] 超低電圧ディジタル回路に向けた入出力論理補正レベルシフタ回路2011

    • Author(s)
      大崎勇士, 廣瀬哲也, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県)
    • Year and Date
      2011-07-21
  • [Presentation] 基板バイアス制御を用いた超低電圧センスアンプ回路の高速化2011

    • Author(s)
      増田長太郎, 廣瀬哲也, 大崎勇士, 黒木修隆, 沼昌宏
    • Organizer
      電子情報通信学会集積回路研究会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県)
    • Year and Date
      2011-07-21
  • [Presentation] A level shifter circuit design by using input/output voltage monitoring technique for ultra-low voltage digital CMOS LSIs2011

    • Author(s)
      Y.Osaki, T.Hirose, N.Kuroki, M.Numa
    • Organizer
      9th IEEE International NEWCAS conference
    • Place of Presentation
      Hotel Mercure(フランス)
    • Year and Date
      2011-06-27
  • [Book] MOSFETのサブスレッショルド領域特性を利用した}超低電力CMOS集積回路技術に関する研究2012

    • Author(s)
      大崎勇士
    • Total Pages
      94
    • Publisher
      博士論文
  • [Remarks]

    • URL

      http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi