• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

非クラマース配置を持つ電子系の新しい秩序状態と近藤効果の理論

Research Project

Project/Area Number 11J03333
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

星野 晋太郎  東北大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords近藤効果 / 重い電子 / 希土類化合物 / 秩序形成 / 量子モンテカルロ法 / 動的平均場理論
Research Abstract

局在性の強いf電子と結晶中を遍歴する伝導電子が織りなす強相関電子系は多彩な現象を引き起こす。サイトあたりf電子を奇数個持つCe^<3+>やYb^<3+>から成る化合物では、時間反転対称性に基づくクラマース縮退が必ず残る。一方、Pr^<3+>やU^<4+>の持つ偶数f電子配置ではそのような制限は無い。この非クラマース系では、クラマース系とは定性的に異なる新しい物理が期待される。本研究で注目するのはPrFe_4P_<12>という物質である。Pr化合物としては珍しく電気抵抗に近藤効果的な対数温度依存性を示し、6。5Kで非磁性の奇妙な秩序状態へ2次相転移する。これまで理論・実験両方の観点から多くの研究がなされてきたが、この秩序状態の秩序変数やその起源は未だ謎である。これを微視的モデルから理論的に明らかにする必要がある。
PrFe_4P_<12>における偶数f電子配置の低エネルギー結晶場状態は一重項と三重項であると想定される。本研究ではPrFe_4P_<12>の秩序化を微視的モデルから理解することを目的とし、結晶場一重項・三重項と2つの伝導バンドが相互作用するモデルの解析を行った。理論手法としては、局所相関をフルに考慮する動的平均場理論を連続時間量子モンテカルロ法と組み合わせて用いた。その結果、近藤一重項と結晶場一重項が交互に並ぶという新しいタイプの秩序を見出した。これは遍歴f電子と局在f電子の交替的な秩序と解釈される。通常、局在的なf電子が秩序化を引き起こすと考えられているため、本秩序はf電子の遍歴性が重要な新しいタイプの秩序といえる。さらに、導入したモデルにおいて様々な物理量を計算し、PrFe_4P_<12>における電気抵抗や磁気散乱スペクトルの温度依存性などの特徴的物性を自然に説明できることを示した。さらに、本研究では結晶場二重項基底状態を持つ非クラマース系も解析を行い、ここでもf電子の遍歴性が重要である新奇な秩序が形成されることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度の研究計画では、(i)PrFe_4P_<12>と本研究で導入したモデルの対応と、(ii)モデルにおける超伝導実現可能性を調べることを挙げた。計画(i)は完了しており、実際に実験で測定されている物理量を計算し、PrFe_4P_<12>の特徴的物性を説明できることを示した。一方(ii)については、現在使っている理論手法で超伝導感受率を計算する枠組みは完成している。現在これを用いて超伝導相の探索を行っている。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究で、PrFe_4P_<12>の振る舞いを定性的に理解することに成功した。一方で、PrFe_4P_<12>は外部パラメータを変化させると実に多彩な状態が実現することが分かっている。具体的には、(a)磁場を[100]方向にかけると非磁性の重い電子状態、(b)磁場を[111]方向にかけると新しい秩序相、(c)PrをLaで置換していくと強磁性秩序、(d)高圧下で反強磁性秩序である。今後、本研究で導入したモデルにこれらの効果を含めて考え、実験結果との対応を議論する。これによって、非クラマース電子系における振る舞いの理解を一層深める。また、本研究はさらなる広がりを見せており、タイプの異なる非クラマース系においても新奇な秩序が形成されることがわかってきた。そこで、このモデルに対しても理論解析を行い、強相関電子系における新しい秩序化の概念を創出する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Diagonal Composite Order in a Two-Channel Kondo Lattice2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 107 Pages: 247202-1,-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.107.247202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spin Density Wave Driven by Quadrupolar Kondo Effect in Two-channel Kondo Lattice2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: SA135

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electronic Orders Induced by Kondo Effect in Non-Kramers f-Electron Systems2011

    • Author(s)
      倉本義夫
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: SA018

    • DOI

      10.1143/JPSJS.80SA.SA018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] f電子希釈による近藤格子の磁気秩序誘起2012

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 2チャンネル近藤格子における複合秩序変数と近藤効果2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」
    • Place of Presentation
      新潟大学(ワークショップ)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 非クラマース2重項基底状態を持つf電子系の新しい秩序状態と近藤効果2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      第2回重い電子系若手秋の学校
    • Place of Presentation
      高野山大学
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 非クラマース二重項と伝導電子の強い相互作用によって誘起される八極子秩序2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] Formation of Heavy-Electron Bands by Ordering in Two-Channel Kondo Lattice2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      International Conferance on Strongly Correlated Electron Systems
    • Place of Presentation
      Cambridge, UK
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] 2チャンネル近藤格子の新しい秩序状態と1粒子スペクトル2011

    • Author(s)
      星野晋太郎
    • Organizer
      新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第3回研究会
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/~hoshino/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi