• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析

Research Project

Project/Area Number 11J03788
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

牧野 文信  大阪大学, 生命機能研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords温電子顕微鏡 / 単粒子像解析 / 連結部 / FlgK / FlgL
Research Abstract

サルモネラなどの細菌は、数本のべん毛と呼ばれるらせん型プロペラを束にして回転することで、水中を自由に泳ぐことができる。べん毛は回転トルクを発生する基部体、ユニバーサルジョイントとして働くフック、プロペラに相当するべん毛繊維(繊維)に分けられる。フックと繊維の間は、フック繊維連結部(連結部)と呼ばれ、2種類のタンパク質で繋がれている。この連結部は、フックと繊維を強固に連結しつつ、ダイナミックな構造変化を互いに伝えず、繊維の構造変化を制御する機構を持っている。
本研究は、極低温電子顕微鏡像の画像解析法を用いて、連結部がもつこれらの機構を、立体構造に基づいて解明することが目的である。本年度は、L型およびR型直線繊維に結合したフック繊維連結部複合体(L型およびR型連結部複合体)の立体構造解析を行った。通常の画像解析法では、繊維およびフックがもつらせん構造による像パターンの影響が強いため三次元再構成に失敗した。そこで、連結部複合体に適した画像解析法を開発し、L型およびR型連結部複合体の三次元再構成に成功した。分解能はそれぞれ19Åと20Åである。これらの構造解析の結果、連結部を構成するFlgKとFlgLがそれぞれ11分子、細胞側からフック-FlgK-FlgL-繊維とらせん状に構築し、FlgKの外側のドメインがフックの外側のドメインと強く結合し、FlgKとFlgL、FlgLとFliCが素繊維方向に強く結合することがわかった。また、L型とR型連結部複合体の構造をフックに合わせて比較すると、連結部領域において素繊維方向の傾きが異なるということがわかった。この傾きの違いは、繊維がもつL型とR型の違いに酷似していることから、繊維同様にL型とR型でスイッチする構造であることが示唆された。このようにして連結部の機能を支える分子メカニズムの一端が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

連結部複合体の立体構造解析を行うために、様々な工夫を重ね、連結部を解析するための画像解析法を自ら生み出し、三次元再構成が極めて困難とされていたL型およびR型連結部複合体の立体構造解析に初めて成功したため

Strategy for Future Research Activity

今後は、さらに詳細な連結部のメカニズム解明のために、連結部複合体の分子モデル構築を目指す。すでに本研究で得た三次元像にFliC分子、FlgL分子、FlgK分子、FlgE分子をそれぞれあてはめてみたが、FlgKとFlgEが接触してしまうことがわかっている。また、分解能が分子モデルを正確に構築するほど高くないため、密度マップを基にした分子モデル構築は難しい。そこで、FlgEは動かさず、分子動力学法を用いてFlgKの構造をぶつからないように構造変化させ当てはめる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 細菌べん毛フック繊維連結部の低温電子顕微鏡像解析による構造.Structure analysis of the flagegllar hook-filament junction by electron cryomicroscopy2012

    • Author(s)
      牧野文信
    • Organizer
      2011年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺(静岡県)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 細菌べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析(Structural analysis of the flagellar hook-filament junction by electron cryomicroscopy)2011

    • Author(s)
      Makino, F., et al
    • Organizer
      日本生物物理学会第49回年会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学・姫路書写キャンパス(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Structural analysis of the flagellar hook-filament junction by electron cryomicroscopy2011

    • Author(s)
      Makino, F.
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Three-dimensional Electron Microscopy
    • Place of Presentation
      Colby-Sawyer College, Boston, USA
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] 細菌べん毛フック繊維連結部の極低温電子顕微鏡による構造解析2011

    • Author(s)
      牧野文信, et al
    • Organizer
      第8回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      南木曽ホテル木曽路(長野県)
    • Year and Date
      2011-05-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp//jpn/general/lab/02/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi