• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

磁性ナノ微粒子を用いた乱流抵抗低減法とそのメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 11J03856
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

岩本 悠宏  同志社大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords磁性ナノ微粒子 / 磁性流体 / 磁気粘弾性流体 / 乱流 / レオロジー / 熱輸送 / 混相流 / 格子ボルツマン法
Research Abstract

本研究では,磁性ナノ微粒子を含む磁気機能性流体のメカニズムを解明することを目的として,新しい乱流抵抗低減法の確立を目指している.同時に,磁場環境下における磁気機能性流体の熱流動メカニズムについて調査を行っている.
(1)層流域における磁性流体の流れのメカニズムの解明:層流域における磁性流体の管内圧力損失の計測を行った結果,磁場印加により管内圧力損失が増加することが分かった.この理由を検証するため,Lattice Boltzmann Method(LBM)により,二次元管内流動数値解析を行い,磁性微粒子の回転運動に起因する見かけ粘度の増加が管内圧力損失増加に寄与することが判明した.
(2)乱流域における磁気粘弾性流体の流れのメカニズムの解明:粘弾性流体に磁性ナノ微粒子を添加し,外部磁場を印加することで磁気粘弾性流体の流動を能動的に制御した新しい乱流抵抗低減法の確立を目指している.平成23年度は,磁性ナノ微粒子を含む磁気粘弾性流体の動的レオロジー計測を行うため,磁場印加型レオメータを試作し,本流体の動的レオロジー計測を行った.その結果,磁場下において貯蔵弾性率が増加し,これは乱流抵抗低減に寄与する流体の弾性が増加したことを意味し,新しい乱流抵抗低減法の可能性を見出した.
(3)磁気機能性流体の熱流動メカニズムの解明:外部磁場下では,磁気機能性流体に磁気体積力が作用し,流体が沸騰した場合,非磁性の気相には磁気浮力が作用し,管内は乱流状態となる.平成23年度の成果として,実験的アプローチにより外部磁場の印加により単相流および二相流において磁気機能性流体の熱輸送能力が飛躍的に向上することが分かった.また,この理由を検証するために,解析手法としてLBMを用いて磁性流体の単相熱輸送現象について二次元解析を行った結果,磁場印加により加熱部において循環流が形成されることが分かった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究課題に対して,磁性ナノ微粒子単体では乱流抵抗低減を示さないことが明らかになったが,磁性ナノ微粒子を粘弾性流体に添加することで,その貯蔵弾性率が外部磁場により変化することを明らかにした.これは新しい乱流抵抗低減法の可能性を示すことから,おおむね順調に研究は進展している.

Strategy for Future Research Activity

層流域における磁性流体の流れのメカニズムを解明するため,Shliomisの理論を考慮した三次元管内流動解析をLBMを用いて解析を行う.また,磁場印加による磁気粘弾性流体のレオロジー特性の変化について理論的に考察するため,ネットワーク理論に基づく磁性ナノ微粒子の高分子繊維への影響について調査を行う.また,乱流域での磁気粘弾性流体の流れのメカニズムを解明するため,本流体が磁場制御円管内を循環する装置の試作を行う.同時に,三次元管内流動解析をLBMを用いて行う.磁気機能流体の熱流動メカニズムを解明するために,LBMによる管内気液二相流熱流動解析に取り組む.高計算コストおよび格子密度の増加に対応するためGraphics Processor Unitsを用いた大規模並列計算に取り組む.

  • Research Products

    (12 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Magnetically-driven heat transport device using a binary temperature-sensitive magnetic fluid2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto, Hiroshi Yamaguchi, Xiao-Dong Niu
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      Volume: 323 Pages: 1378-1383

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2010.11.050

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 感温性磁性流体を用いた自己循環型熱輸送装置2011

    • Author(s)
      岩本悠宏, 山口博司, 牛小東
    • Journal Title

      混相流

      Volume: 24 Pages: 641-648

    • DOI

      10.3811/jjmf.24.641

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 磁性流体を用いた自己循環型熱輸送装置の駆動力特性2011

    • Author(s)
      奥田龍治
    • Organizer
      平成23年度磁性流体連合講演会
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学(滋賀)
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] 磁気粘弾性流体の動的レオロジー特性に関する研究2011

    • Author(s)
      岩本悠宏
    • Organizer
      平成23年度磁性流体連合講演会
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学(滋賀)
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] Active Flow Control of Ferrofluids using External Magnetic Fields2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto
    • Organizer
      The 20^<th> MAGDA Conference in Pacific Asia
    • Place of Presentation
      Garden Villa, (Kaohsiung, Taiwan)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] Energy Conversion using Ferrofluid2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto
    • Organizer
      2011 Japan-Taiwan Conference on Magnetic nanoparticles for Biomedical Applications
    • Place of Presentation
      National Chung Hsing University, (Taichung, Taiwan)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] Magnetically-driven Heat Transport Device using Ferrofluid2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto
    • Organizer
      The 6^<th> International Symposium on Advance Science and Technology in Experimental Mechanics
    • Place of Presentation
      Kansai Airport Conference Halls,(大阪)
    • Year and Date
      2011-11-04
  • [Presentation] 格子ボルツマン法を用いた非一様磁場下における磁性流体の熱流動解析2011

    • Author(s)
      岩本悠宏
    • Organizer
      可視化情報学会全国講演会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 磁性流体を用いた円管内層流に関する研究2011

    • Author(s)
      石塚成道
    • Organizer
      日本機械学会2011年度年次大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Dynamic Rheology of Magnetic Viscoelastic Fluids2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto
    • Organizer
      The 15^<th> International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics
    • Place of Presentation
      Royal Continental Hotel, (Naples, Italy)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 磁性流体を用いた磁気駆動熱輸送装置2011

    • Author(s)
      岩本悠宏
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2011
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学(京都)
    • Year and Date
      2011-08-08
  • [Presentation] Lattice Boltzmann Simulation of Magnetically-driven Heat Transport Device using Temperature-sensitive Magnetic Fluid2011

    • Author(s)
      Yuhiro Iwamoto
    • Organizer
      The 8^<th> International Conference for Mesoscopic Methods in Engineering and Science
    • Place of Presentation
      National Institute of Applied Science, (Lyon, France)
    • Year and Date
      2011-07-06

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi