• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

多精受精モデル、鳥類の新規卵子活性化機構の探索とクローン鳥類創出への挑戦

Research Project

Project/Area Number 11J04152
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

水島 秀成  静岡大学, 農学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD

Keywords精子抽出物 / 体外受精 / 培養 / 鳥類孵化個体 / 卵賦活化因子 / 胚盤葉細胞 / primordial germ cell / クローン
Research Abstract

本研究では、精子200個分相当のタンパクを含む精子抽出物(spem extract : SE)を単一精子とともにウズラ卵へ顕微注入し(intracytoplasmic sperm injection : ICSI)、その卵を体外培養することによって、ウカ個体を得ることに成功した。この体外受精・培養による鳥類孵化個体の育成は、世界でも初めてとなる成果である。また200個分の精子によって惹起される、鳥類に特異な一過性Ca^<2+>波とスパイラル様のオシレーション波は、雛の孵化個体に必須な別々の異なった細胞内イベントを誘起することが分かった。さらに一過性とスパイラル様のCa^<2+>波は、精子由来の卵賦活化因子(speml-bome oocyte-activating factor : SOAF)によって惹起されることがプロテーム解析から判明した。またSEでは無くて、これらのSOAFを単一精子とともにウズラ卵へ顕微注入・培養することで、雛を得ることにも成功した。
またこのSOAFによる卵賦活化機構を利用して、胚盤葉細胞あるいはprimordial geml cellの核を核破壊したウズラ卵に移植したところ、それぞれ15%前後の卵で胚盤葉発生が確認されるとともに、一部の胚は、胚盤葉ステージを完了した。本研究の成果は、これまでに全く手がけることが不可能であったクローンウズラ作出に向けての大きな飛躍と言える。また受精と胚発生を全て体外で行えることが可能になったことも、野生種や絶滅危惧種の救済に直接応用が可能であり、社会的にも大きなインパクトを有した研究と位置づけられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度のプロテーム解析から単離した新規SOAFのみを用いて、ICSIウズラ胚の孵化に成功しただけでなく、核移植胚の発生も胚盤葉ステージを完了させることに成功したため。

Strategy for Future Research Activity

ICSIや核移植ウズラ胚の半分は、初期の胚盤葉発生で停止するため、その発生停止の原因を追及する必要かある。また分化した細胞の核移植ウズラ卵に発生能力が備わっているのか調査するとともに、核移植胚を孵化育成できる培養システムを確立する必要がある。

  • Research Products

    (28 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Application of intracytoplasmic sperm injection (ICSI) for fertilization and develonment in birds2014

    • Author(s)
      Shimada K, Ono T, Mizushima S
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: Vol.196 Pages: 100-105

    • DOI

      10.1016/j.ygcen,2013.11.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sperm activation by heat shock protein 70 supports migration of sperm released from sperm storage tubules in Japanese quail (Coturnix japonica)2014

    • Author(s)
      Hiyama G, Matsuzaki M, MizushimaS, Dohra H, Ikegamim K, Yoshimura T, Shiba K, Inaba K, Sasanami T
    • Journal Title

      Reproduction

      Volume: Vol.471 Pages: 167-178

    • DOI

      10.1530/REP-13-0439

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple culture system for bobwhite quail and Japanese quail embryos from the blastoderm stage to hatching using a single surrogate eggshell2014

    • Author(s)
      Kato A, Mizushima S, Shimada K, Kagami H, Ono T
    • Journal Title

      The Journal of Poultry Science

      Volume: Vol.51 Pages: 203-206

    • DOI

      10.2141/jpsa.0130118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sperm storage in the female reproductive tract in birds2013

    • Author(s)
      Sasanami S, Matsuzaki M, Mizushima S, Hiyama G
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development

      Volume: Vol.59 Pages: 334-338

    • DOI

      10.1262/jrd.2013-038

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウズラ精子貯蔵管における精子貯蔵にモノカルボン酸が果たす役割2014

    • Author(s)
      松崎芽衣, 檜山源, 水島秀成, 柴小菊, 稲葉一男, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本畜産学会第118回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20140326-28
  • [Presentation] ウズラの精子による卵黄膜の溶解反応2014

    • Author(s)
      笹浪知宏, 大橋繭子, 松崎芽衣, 檜山源, 水島秀成
    • Organizer
      日本畜産学会第118回大会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20140326-28
  • [Presentation] ウズラの受精における精子核の挙動とγ-チューブリンの動態2014

    • Author(s)
      水島秀成, 久枝雅広, 檜山源, 笹浪知宏
    • Organizer
      第8回領域会議(アロ認証s機構)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      20140108-10
  • [Presentation] ウズラの胚発生に必須な卵細胞質内Ca^<2+>波の動態解析2014

    • Author(s)
      水島秀成, 檜山源, 柴小菊, 稲葉一男. 小野珠乙, 島田清司, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会春季大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] ウズラの精巣および精子におけるプロラクチン受容体の発現2014

    • Author(s)
      檜山源, 水島秀成, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会春季大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] 精漿およびクロアカ腺分泌物が精子貯蔵管に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      笹浪知宏, 松崎芽衣, 檜山源, 水島秀成, 筒井和義
    • Organizer
      日本家禽学会春季大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] ウズラの精子貯蔵管で精子の運動を制御する分子の探索2013

    • Author(s)
      笹浪知宏, 檜山源, 松崎芽衣, 水島秀成
    • Organizer
      第37回鳥類内分泌研究会
    • Place of Presentation
      アソシエート(熊本県)
    • Year and Date
      20131121-22
  • [Presentation] New World Quail and Old World Quail for Germline Transfer Studies2013

    • Author(s)
      Ono T, Mizushima S, Tsuruta Y, Kato R, Kagami H
    • Organizer
      World Class University in Biomodulation Symposium
    • Place of Presentation
      ソウル大学(韓国)
    • Year and Date
      20131029-30
    • Invited
  • [Presentation] ウズラの輸卵管で精子の運動を制御する分子の探索2013

    • Author(s)
      松崎芽衣, 水島秀成, 檜山源, 高坂哲也, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      20130926-28
  • [Presentation] ウズラの輸卵管でheat shock protein 70は精子の運動を活性化する2013

    • Author(s)
      笹浪知宏, 檜山源, 松崎芽衣, 水島秀成
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      20130926-28
  • [Presentation] 体細胞核を移植したウズラ胚の発生2013

    • Author(s)
      水島秀成, 松本拓也, 小野珠乙, 檜山源, 柴小菊, 稲葉一男, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      20130926-28
  • [Presentation] ウズラの受精における精子核の選択に関する研究2013

    • Author(s)
      久枝雅広, 檜山源, 笹浪知宏, 水島秀成
    • Organizer
      第117回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130909-10
  • [Presentation] リゾレシチンによる精子処理がGFP発現ウズラ胚の発生能に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      水島秀成, 仲西宏樹, 檜山源, 柴小菊, 稲葉一男, 小野珠乙, 笹浪知宏
    • Organizer
      第117回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130909-10
  • [Presentation] 胚盤葉細胞核を用いたクローンウズラ胚の作出2013

    • Author(s)
      松本拓也, 笹浪知宏, 小野珠乙, 檜山源, 水島秀成
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130907-08
  • [Presentation] ウズラ子宮膣移行部に含まれる精子運動抑制物質の単離2013

    • Author(s)
      笹浪知宏, 松崎芽衣, 檜山源, 水島秀成
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130907-08
  • [Presentation] ウズラの受精率と配偶者選択に関する研究2013

    • Author(s)
      檜山源, 下貴行, 水島秀成, 牧野悟士, 田宮元, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130907-08
  • [Presentation] ウズラの新規卵子活性化因子を利用したGFP発現顕微授精胚の作出2013

    • Author(s)
      水島秀成, 檜山源, 柴小菊, 稲葉一男, 小野珠乙, 笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会秋季大会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20130907-08
  • [Presentation] Expression analysis of Extra-pituitary prolactin in Japanese quail (Coturnix japonica)2013

    • Author(s)
      Hiyama G, Mizushima S, Zadworny D, Kohsaka T, Sasanami T
    • Organizer
      SSR 46th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      モントリオール、ケベック州(カナダ)
    • Year and Date
      20130722-26
  • [Presentation] ウズラ精子由来卵子活性化因子の探索2013

    • Author(s)
      水島秀成, 檜山源, 柴小菊, 稲葉一男, 笹浪知宏
    • Organizer
      第7回領域会議(アロ認証)
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県)
    • Year and Date
      20130601-03
  • [Presentation] ニホンウズラにおける配偶者選択に関する研究2013

    • Author(s)
      檜山源, 水島秀成, 笹浪知宏
    • Organizer
      第7回領域会議(アロ認証)
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(島根県)
    • Year and Date
      20130601-03
  • [Presentation] 鳥類の輸卵管における受精の補償機構2013

    • Author(s)
      笹浪知宏, 松崎芽衣, 檜山源, 水島秀成
    • Organizer
      第一回ウズラ研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2013-12-10
  • [Presentation] 顕微授精法を応用したトランスジェニックおよびクローンウズラ胚の作出2013

    • Author(s)
      水島秀成, 檜山源, 小野珠乙, 島田清司, 笹浪知宏
    • Organizer
      第一回ウズラ研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2013-12-10
  • [Book] Specific Mechanism of Storage in Avian Oviducts2014

    • Author(s)
      Matsuzaki M, Hiyama G, MizushimaS, Shiba K, Inaba K, Sasanami T
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 細胞生物学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.agr.shizuoka.ac.jp/abc/sasanami/index.html

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi