• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

パニック障害における恐怖の制御困難に関する心理-生理学的検討

Research Project

Project/Area Number 11J04761
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

吉村 晋平  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 特任助教

Project Period (FY) 2011 – 2013-03-31
Keywords不安 / パニック障害 / 情動制御 / fMRI
Research Abstract

本年度は1年次において検証された実験課題を、パニック障害患者に適用する予定であった。しかし、MRI装置の交換により6ヶ月間実験を中断したため、患者のデータを取ることができなかった。そこで、1年次において検証された実験課題を改定し、行動実験のみによる基礎検討を行った。大学生を対象に、不快情動視覚刺激を提示し、情動制御方略の選択によって主観的な不快情動低減に変化があるかを検討した。また、疼痛による不安にどのような脳機能が関連するかを検討した。慢性疼痛の患者を対象にfMRIの測定を行った。得られたデータはstatistical parametric mapping 8によって解析した。その結果、内側前頭前野や前帯状回、島皮質といった領域が患者では機能異常を示していることが明らかになった。さらに、健常者を高不安群と低不安群に群分けし、実験場面で擬似的に設定した社会状況における不安とその不安に対するソーシャルサポートが脳機能に与える影響を検討した。社会的状況ではプログラムによって作成したキャッチボールゲームを被験者を含めた3名で行い、そのキャッチボールからの排斥によって不安を喚起させた。さらに実験者から情緒的サポートを提供し、不安に対するソーシャルサポートを行った。これらの操作の最中にfMRIを行った。その結果、キャッチボールからの排斥に伴って前帯状回皮質領域などのpain matrixと呼ばれる領域の賦活が見られた。高不安群では排斥に対するソーシャルサポートにおいて背外側前頭前皮質が情動と関連する領域と機能的に結合しており、これが不安と強く結びつくだけでなくソーシャルサポートの効果が低くなったことと関連するものと推測された。
また、主著者として認知行動療法前後の脳活動の変化に関する論文をSocial Cognitive and Affective Neurosciencesに投稿し、採択された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The neurocognitive effects of aripiprazole compared with risperidone in the treatment of schizophrenia.2013

    • Author(s)
      Sato G, Yoshimura S, Yamashita H, Okamoto Y, Yamawaki S.
    • Journal Title

      Hiroshima Journal of Medical Sciences

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cognitive behavioral therapy for depression changes medial prefrontal and ventral anterior cingulate cortex activity associated with self-referential processing.2013

    • Author(s)
      Yoshimura S, Okamoto Y, Onoda K, Matsunaga M, Okada G, Kunisato Y, Yoshino A, Ueda K, Suzuki SI, Yamawaki S.
    • Journal Title

      Social Cognitive and Affective Neurosciences

      Volume: (掲載確定)(in press)

    • DOI

      10.1093/scan/nst009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex differences in neural activation to ambiguous facialexpression in happy and sad context.2012

    • Author(s)
      Kinoshita A, Okamoto Y, Okada G, Demoto Y, Kunisato Y, Yoshiraura S, Onoda K, Kamachi M, Yamawaki S
    • Journal Title

      Perceptual and Motor Skills

      Volume: 115 Pages: 349-359

    • DOI

      10.2466/22.24.PMS.115.5.349-359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of depression on reward-based decision making and variability of action in probabilistic learning.2012

    • Author(s)
      Kunisato Y, Okamoto Y, Ueda K, Onoda K, Okada G, Yoshimura S, Suzuki S, Samejima K, Yamawaki S.
    • Journal Title

      Journal of Behavior Therapy and Experimental Psychiatry

      Volume: 43 Pages: 1088-1094

    • DOI

      10.1016/j.jbtep.2012.05.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sadness enhances the experience of pain and affects pain-evokedcortical activities : an MEG study.2012

    • Author(s)
      Yoshino A, Okamoto Y, Onoda K, Shishida K, Yoshimura S, Kunisato Y, Demoto Y, Okada G, Toki S, Yamashita H, Yamawaki S.
    • Journal Title

      The Journal of Pain

      Volume: 13 Pages: 628-635

    • DOI

      10.1016/j.jpain.2011.12.005,

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] fMRIデータの機械学習による認知行動療法の治療反応予測2012

    • Author(s)
      吉村晋平
    • Organizer
      第12回認知療法学会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      20121123-20121124
  • [Presentation] An fMRI study of cognitive regulation of fear2012

    • Author(s)
      Yoshimura S, Okamoto Y, Yamawaki S, Awai K
    • Organizer
      Neuroscience 2012
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 機械学習を用いたfMRIデータによるうつ病の分類2012

    • Author(s)
      吉村晋平
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      20120911-20120913

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi