• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光受容体相互作用因子の解析から見えてくる植物の光・温度に対する応答メカニズム

Research Project

Project/Area Number 11J05444
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安居 佑季子  京都大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsフィトクロム / FT / 花成
Research Abstract

花成時期決定は、種の存続を懸けた重要イベントであり、植物は光環境を敏感に認識することで最適なタイミングを測っている。これまでに、赤色光・遠赤色光受容体フィトクロムB(phyB)が、フロリゲンとして知られる花成促進因子FTの発現を抑制することが知られている。研究員は、酵母ツーハイブリット法によるスクリーニングにより単離したシロイヌナズナの新規phyB相互作用因子VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGER1 (VOZ1)とVOZ2の機能解析をおこない、これまでに、VOZがphyB下流で機能すること、長期の低温を感知する経路で機能するFT抑制因子FLCの発現を抑制することで花成を促進することを示していた。今年度はVOZがどのようにphyBからの制御を受けるかを明らかにするため、細胞内におけるVOZタンパク質の挙動を中心に解析した。まず、in vivoにおけるphyBとVOZの相互作用を、一過的発現系を用いたBiFC法と共免疫沈降法により示した。また、野生型において分画実験を行い、VOZの細胞内局在を詳細に解析した。その結果、VOZタンパク質は主に細胞質に局在しているが、一部が核にも局在していることがわかった。これまでに、VOZが核内で機能することを示していたため、VOZはシグナル伝達時に一部が核移行することが考えられた。次に、VOZタンパク質の光質に対する応答を、核・細胞質それぞれに局在化させたVOZタンパク質を発現する株を用いて解析したところ、核に局在するVOZタンパク質のみがphyBが不活性型となる遠赤色光条件下において分解されることがわかった。また、核に局在するVOZタンパク質がリン酸化修飾を受けていることが明らかなったことから、VOZを介したシグナル伝達にリン酸化修飾が関わることが考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに、解析が比較的困難であった、VOZタンパク質の細胞内局在と、in vivoにおけるphyBとVOZの相互作用の解析を行い、それぞれ結果を得たため。細胞内局在の解析では、細胞分画の実験により、'ごくわずかな核局在のVOZタンパク質を検出した。相互作用の解析においても、二種類の方法で矛盾しない結果を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The phytochrome-interacting VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGERl and VOZ2 redundantly regulate flowering in Arabidopsis2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 向川佳子, 上本允大, 横藤陽, 硯亮太, 西谷亜依子, 河内孝之
    • Journal Title

      The Plant Cell

      Volume: 24 Pages: 3248-3263

    • DOI

      10.1105/tpc.112.101915

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGER 1 and VOZ2 interacting with phyB regulate Arabidopsis flowering2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 上本允大, 横藤陽, 河内孝之
    • Organizer
      The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2012-11-20
  • [Presentation] 花成促進因子VOZの光質依存的なシグナル伝達機構2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 上本允大, 河内孝之
    • Organizer
      第6回「植物メリステム」若手の会
    • Place of Presentation
      伊豆山研修センター
    • Year and Date
      2012-11-08
  • [Presentation] The light regulated phytochrome-interacting VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGERl and VOZ2 redundantly promote flowering in Arabidopsis2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 上本允大, 横藤陽, 河内孝之
    • Organizer
      The 10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • Place of Presentation
      International Convention Center Jeju
    • Year and Date
      2012-10-24
  • [Presentation] 花成を促進するphyB相互作用因子VOZは光質により制御される2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 上本允大, 河内孝之
    • Organizer
      第17回 日本光生物学協会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学産業科学研究所講堂
    • Year and Date
      2012-08-18
  • [Presentation] 花成促進に機能するフィトクロム相互作用因子VASCULAR PLANT ONE-ZINC FINGER (VOZ)の光質に依存したシグナル伝達の解析2012

    • Author(s)
      安居佑季子, 上本允大, 横藤陽, 河内孝之
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-23

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi