• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

冷却原子気体のBEC-BCSクロスオーバーにおける多体効果の理論的研究

Research Project

Project/Area Number 11J07049
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠藤 晋平  東京大学, 大学院理学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords冷却原子気体 / 少数体体系 / Efimov状態 / 強相関系 / 超流動・超伝導
Research Abstract

散乱長が大きな3粒子系では、離散スケーリング則を示す3粒子束縛状態が普遍的に現れ、Efimov状態とよばれる。Efimov状態のエネルギースケールを決定する重要なパラメータとして3体パラメータがある。近年、3体パラメータが普遍的に振舞うことが冷却原子気体の実験で発見された。昨年までの研究で、私は冷却原子系特有のvan der Waals型相互作用をする系について、3体パラメータが普遍的に振舞うことの物理的起源を解明した。本年度の研究では、vall der Waals型以外の様々な相互作用をする3粒子問題を解き、3体パラメータが普遍性がvan der Waals型以外の様々な相互作用をする系について普遍的に成立することを発見した。また、相互作用の遠方での減衰の速さに依存して、3体パラメータのUniversality classの分類が可能なことを発見し、これらの成果をPhysical Review Letters誌に発表した。
Efimov状態は冷却原子気体以外にも、^4Heクラスター、中性子過剰原子核、マグノン等で現れる可能性が示唆されており、本研究はこれら様々な系での少数系の理解に本研究が大きく貢献するものと期待される。また、本研究は相互作用が散乱長が大きな領域でのボソン系の振舞いを研究したものであるが、Fermion系においてもEfimv状態が現れうることが知られており、Boson系、Fermion系双方の少数・多体系の振舞いの理解にも有用となることが期待される。
また質量インバランスのある系における3体パラメータの振舞いに関する研究も行った。その結果、同種粒子系の場合と類似の形をしたHyper-radial repulsionが現れることを発見し、3体パラメータが普遍的に振舞う可能性があることを見出した。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Microscopic Origin and Universality Classes of the Efimov Three-body Parameter2014

    • Author(s)
      Pascal Naidon, Shimpei Endo, Masahito Ueda
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 112 Pages: 105301

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.112.105301

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異核原子混合系におけるEfimov状態の3体パラメータ2014

    • Author(s)
      遠藤晋平, Pascal Naidon, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2014-03-27
  • [Presentation] Screening of the interaction between fermionic polarons2013

    • Author(s)
      遠藤晋平
    • Organizer
      第6回 基礎物理セミナー合宿
    • Place of Presentation
      箱根太陽山荘 (神奈川県箱根町)
    • Year and Date
      2013-12-07
  • [Presentation] Efimov状態のユニバーサルな3体パラメータの物理的起源2013

    • Author(s)
      Pascal Naidon, 遠藤晋平, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学 (徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] Physical origin of the universal three-body parameter in Efimov physics2013

    • Author(s)
      遠藤晋平, Pascal Naidon, 上田正仁
    • Organizer
      第10回AMO討論会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2013-06-15
  • [Presentation] Screening of the interaction between fermionic polarons2013

    • Author(s)
      Shimpei Endo, Masahito Ueda
    • Organizer
      Joint Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics and the CAP Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • Place of Presentation
      Quebec City Convention Center(カナダ、ケベック)
    • Year and Date
      2013-06-05
  • [Presentation] Crossover trimers connecting continuous and discrete scaling regimes2013

    • Author(s)
      Shimpei Endo, Pascal Naidon, Masahito Ueda
    • Organizer
      International Conference on Few-body Physics in Cold Atomic Gases
    • Place of Presentation
      清華大学 (中国、北京)
    • Year and Date
      2013-04-11

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi