• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

アリ類の環境ストレス緩衝機能を介した新奇表現型の発現機構に関する進化発生学的研究

Research Project

Project/Area Number 11J09207
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

宮崎 智史  富山大学, 大学院・理工学研究部, 特別研究員(PD)

Keywordsカースト進化 / 環境適応 / カドフシアリ / 熱ショックタンパク質 / 遺伝的固定
Research Abstract

カドフシアリは日本に広く分布し,その多くは2つのカースト:有翅女王と無翅のワーカーからなる社会形態をとる.しかしながら北海道など一部の寒冷な地域ではそれに加えて,有翅女王とワーカーの中間的な形態を示す無翅のカースト(中間型)が女王に置き換わって繁殖を担うコロニーが存在する.この中間型は,低温ストレス環境下で生じた有翅女王の変異表現型が遺伝的に固定されることで生じたと示唆されてきた.ショウジョウバエを用いた先行研究においては,ストレス応答を担う熱ショックタンパク質(HSP)のストレス応答が制限されることで,変異表現型の創出・固定が引き起こされることが知られる.従って,本研究では熱ショックタンパク質を介した低温ストレス応答を調べ,有翅女王のコロニーと中間型のコロニーとで比較した.
北海道の越冬条件を再現するため,コロニーを90日間の低温処理下(3℃)においた後,20℃に戻して14日間回復させた.続いて,前年度に単離したHsp90,Hsc70-1,Hsc70-2,Hsf-1,Hsf-2遺伝子について,低温処理期間における発現パターンを調べた.その結果,有翅女王のコロニーでは他の生物で見られるような一般的な低温応答が確認されたのに対し,中間型のコロニーではその応答が鈍いことが明らかになった.本結果は中間型のコロニーが寒冷環境に馴化していることを示唆するとともに,ストレス環境下での変異表現型の創出とそれに続く中間型進化がHspの応答性低下を介して起こった可能性が示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では熱ショックタンパク質(Hsp)による環境ストレス緩衝機構の働きを介して,アリの新奇カーストが進化してきたという仮説を検証するものである.本年度は,新奇カーストにおいて低温ストレスに対するHspの応答性が低下していることを示し,カースト進化がストレス環境下での変異表現型の創出とその固定によって生じるという仮説を支持する証拠を得ることができた.従って,平成24年度の達成度は順調であるとした。

Strategy for Future Research Activity

今後はHspの働きがカースト分化に及ぼす影響について検証する.そのためにまず,新奇カーストであるカドブシアリの中間型分化の季節的なスケジュールを明らかにする.そしてカースト分化に重要な時期において,hsp遺伝子の発現解析及び機能解析を行う.

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Soldier morphogenesis in the damp-wood termite is regulated by the insulin signaling pathway.

    • Author(s)
      Hattori, A., Sugime, Y., Sasa, C., Miyakawa, H., Ishikawa, Y., Miyazaki. S., Okada, Y., Cornette, R., Lavine, L. C., Emlen, D. J., Koshikawa, S., Miura, T.
    • Journal Title

      Journal of Experimental Zoology

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.1002/je2.b.22501

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アリの新奇カーストにみられる発生過程と環境応答2013

    • Author(s)
      宮崎智史, 三浦徹, 前川清人
    • Organizer
      第60回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      グランシップ
    • Year and Date
      2013-03-05
  • [Presentation] Laccase2 expression involved in the specific cuticular tanning during soldier differentiation of the termite Reticulitermes speratus.2012

    • Author(s)
      Masuoka, Y., Mivazaki. S., Saiki, R., Maekawa, K.
    • Organizer
      XXIV International Congress of Entomology
    • Place of Presentation
      Exco, Daegu, Korea
    • Year and Date
      2012-11-13
  • [Presentation] カドフシアリの中間型繁殖雌にみられる特異な低温ストレス応答2012

    • Author(s)
      宮崎智史, 前川清人
    • Organizer
      日本蟻類研究会第55回大会
    • Place of Presentation
      立山グリーンパーク吉峰
    • Year and Date
      2012-09-01
  • [Presentation] トゲオオハリアリにみられる顕著な性的二型の発現制御機構2012

    • Author(s)
      宮崎智史
    • Organizer
      日本進化学会第14回大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(南大沢)
    • Year and Date
      2012-08-23

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi