• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

スピン偏極水素原子散乱装置の開発とこれを利用した表面磁気構造の解明

Research Project

Project/Area Number 11J09249
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

武安 光太郎  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords表面 / 水素 / 電子状態 / スピン
Research Abstract

本課題では,固体表面と水素原子の相互作用過程におけるスピンの効果を明らかにするために,スピン偏極水素原子線源と測定系を開発し,実際に試料の測定を行うことを目的としている.
そのためには,強度の高い水素原子線源を開発することが不可欠である.H23年度までに,水素原子線源を開発し,強度を向上させることに成功したが,本課題を達成するためにはさらに10~100倍程度強い線源が必要だということが分かった.そこで本年度は,水素線源に用いていた真空容器を新たに設計しなおし,再設置を行った.これにより,水素線源全体の長さが1/3となり,試料の見込み立体角が10倍近く向上した.また排気効率も高くなり,バックグラウンドもより減少した.また,水素線の放出ノズルには,石英ガラスチューブとPTFE(テフロン)チューブを組み合わせたものを使用していたが,単一の石英ガラスチューブを再設計し,単一の石英ガラスチューブからなる放出ノズルを設計・製作した.これにより,水素の解離の効率が上がり,水素線のアラインメントも容易になった.
表面試料として想定しているSrTiO_3表面に吸着した水素の吸着状態の評価を今年度も引き続き行った.水素の導入器に水素純化器を設置して,追試を行ったところ,欠陥のないSrTiO_3(001)表面には水素原子のみ吸着して表面の電子密度を0.8x10^<14>cm-2増加させることを確かめた.さらに共鳴核反応法により水素の吸着量が3.1x10^<14>cm-2であることが分かった.水素による表面電子密度と吸着量の測定結果を合わせ,水素がH~+0.3という荷電状態で吸着していると見積った.また,水素と表面酸素欠損の相互作用を調べるために,電子刺激脱離を利用して表面に酸素欠損を導入することを考えた.SrTiO_3表面に電子線照射を行うと,表面の結晶構造を保ったまま,表面の酸素欠損量を0~1x10^<14>cm-2,電子密度を0~2x10"14cm-2の範囲で変化させられることが分かった.電子密度の変化は,表面で02・として存在していた酸素原子がESDによって中性原子として脱離し,表面に電子が取り残された(ドープされた)ことによる.酸素の曝露により,酸素欠損,電子密度は0cm-2まで戻った.伝導帯下端の評価から,電子線照射と酸素曝露による電子密度の変化に伴い,表面が半導体的な状態と金属的な状態をスイッチできることが分かった.この方法を用いて作成した表面酸素欠損を有するSrTiO_3(001)表面に水素分子を曝露すると,水素が吸着し,表面の電子密度を半減させることを見出した.これにより,水素の荷電状態をH-と見積もった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

シミュレーション等を行った結果,水素線の強度を10~100倍程度高める必要があることが分かった.これを達成するために,水素原子線の改良を行った.この結果,試料に水素原子線を照射するには至っていない.

Strategy for Future Research Activity

最終年度は,強度の改善を行った(スピン偏極)水素原子線を実際に試料に照射し,散乱水素原子の方向分布,並進エネルギーを測定することによって,固体表面との磁気的相互作用を解明する予定である.

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Control of the surface electronic structure 01 SrTi03 (001) by aodulation of the density of oxygen vacancies2013

    • Author(s)
      K. Takeyasu, K. Fukada, M. Mat sumo to and K. Fukutani
    • Journal Title

      J. Phys.:Conoens. Mater (Fast track communication)

      Volume: 25 Pages: 162.202

    • DOI

      10.1088/0953-8984/25/16/162202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis ol a pumpind curve 01 water wlth uie conversion equation from pressure to adsorption density of states2013

    • Author(s)
      K. Takeyasu, T. Sugimoto and K. Fukutani
    • Journal Title

      J. Vac. Soc. Jpn.

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gas behavior in tne vacuum chamber with a single adsorption site on tne wall surface: Origin of the exponential pressure decay with the time2013

    • Author(s)
      T. Suglmo to, K. Takeyasu ana K. Fukutani
    • Journal Title

      J. Vac. Soc. Jpn.

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SrTi03表面上の対照的な電子状態をもつ水素2013

    • Author(s)
      武安光太郎,深田啓介,小倉正平,松本益明,福谷克之
    • Organizer
      東京大学生産技術研究所表面科学研究会
    • Place of Presentation
      東京大学(招待講演)
    • Year and Date
      2013-01-25
  • [Presentation] SrTi03表面における吸着水素の電子状態2012

    • Author(s)
      武安光太郎,深田啓介,小倉正平,松本益明,福谷克之
    • Organizer
      第32回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2012-11-21
  • [Presentation] 圧力-吸着状態密度変換式による実排気曲線の解析2012

    • Author(s)
      武安光太郎,杉本敏樹,福谷克之
    • Organizer
      第53回真空に関する連合講演会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2012-11-15
  • [Presentation] SrTi03表面における吸着水素の電子状態2012

    • Author(s)
      武安光太郎,深田啓介,小倉正平,松本益明,福谷克之
    • Organizer
      第3回真空・表面科学若手勉強会
    • Place of Presentation
      甲南大学
    • Year and Date
      2012-11-13
  • [Presentation] SrTi03の欠陥変調表面における水素の吸着と電子状態変化2012

    • Author(s)
      武安光太郎,深田啓介,小倉正平,松本益明,福谷克之
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] Oxygen-vacantjy-induced electronic states on a SrTi03 surface and interaction with gas molecules2012

    • Author(s)
      K. Takeyasu, K. Fukada, S. Ogura, M. Matsumoto, K. Fukutani
    • Organizer
      the 29th European Conference on Surface Science(ECOSS-29)
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      2012-09-06
  • [Presentation] SrTi03表面における酸素欠損・吸着水素の分布と電子状態変化2012

    • Author(s)
      武安光太郎,深田啓介,小倉正平,・松本益明,福谷克之
    • Organizer
      超低速ミュオン顕微鏡第2回領域会議
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-08-30
  • [Presentation] Oxygen vacancy Oil a SrTi03 surface induced by electron stimulated desorption and interaction with hydrogen2012

    • Author(s)
      K. Takeyasu, K. Fukada, S. Ogura, M. Matsumoto, K. Fukutani
    • Organizer
      The 13th International Conference on Desorpt ion and Dynamics Induced by Electronic Transitions (DIET-13)
    • Place of Presentation
      ratford-upon-Avon、UK
    • Year and Date
      2012-07-03

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi