• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

マウス胎盤内adipsinの繁殖生理における役割-脂質代謝への影響と流産誘発

Research Project

Project/Area Number 11J10575
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

武下 愛  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords流産 / 妊娠高血圧症候群 / 補体
Research Abstract

CBA/J×DBA/2自然流産モデルマウスが示すadipsin発現増加と流産発症との関連性を検討した。まず、本モデルマウスのadipsin産生部位を明らかにするため、産生部位と予想される胎盤・肝臓・乳腺におけるadipsinのmRNA量を比較した。結果、乳腺での発現量が有意に高く、本モデルマウスの主なadipsin産生部位は乳腺である可能性を示した。また補体抑制因子であるCrryの発現動態をコントロールマウス(CBA/J×BALB/c)と比較解析した。血清中のCrryタンパクの発現量に差は認められなかったが、正常胎盤内ではコントロールマウスと比べ有意に発現が増加していた。一方、胎子死胎盤では有意な増加は見られず、adipsin発現量が高い本モデルマウスの妊娠維持には胎盤内局所での補体抑制機構が重要であると推察された。次に、コントロールマウスにリコンビナントadipsinタンパクを投与し、妊娠への影響を解析した。妊娠14.5日目におけるadipsin投与群の胎子死率は、PBS投与群と比較し有意に上昇した。組織学的解析では、adipsin投与群の胎盤内においてvimentin陽性細胞や膠原線維の蓄積、線維素の析出が観察された。リアルタイムRT-PCRにより、adipsin投与群の胎盤内では血小板増殖因子PDGFとTh1サイトカインのIFN-γが増加、Th2サイトカインのIL-4が減少していることが明らかになった。また正常胎盤内のトリグリセリド(TG)の含有量が増加傾向にあり、TGを遊離脂肪酸に分解するホルモン感受性リパーゼの発現が有意に増加していた。以上より、妊娠時の血中adipsin濃度増加は補体活性化やTh1/Th2サイトカインのTh1傾倒、脂質代謝異常を引き起こし、胎子の発育に悪影響を与えることが明らかになり、本モデルマウスの流産発症の一因である可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予想した通りadipsinが流産発症に関与していることが明らかになった。しかし、その詳細な機序については不明な点が多く、今後更なる研究が必要である。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Dynamics and reproductive effects of complement factors in the spontaneous abortion model of CBA/J x DBA/2 mice.2014

    • Author(s)
      Takeshita A, Kusakabe KT, Hiyama M, Kuniyoshi N, Kondo T, Kano K, Kiso Y, Okada T.
    • Journal Title

      Immunobiology

      Volume: 219(5) Pages: 385-391

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2014.01.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of atopic dermatitis on reproduction and uterine natural killer cells.

    • Author(s)
      Hayashi K, Kusakabe KT, Sugimoto A, Wakitani S, Sugi S, Kuniyoshi N, Hiyama M, Takeshita A, Kano K, Kiso Y.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of transforming growth factor β (TGFβ) and fibroblast growth factor 2 (FGF2) in the lens epithelium of Morioka cataract (MCT) mice.

    • Author(s)
      Kondo T, Ishiga-Hashimoto N, Nagai H, Takeshita A, Mino M, Morioka H, Kusakabe KT, Okada T.
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.1111/cga.12042

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristic patterns of maternal and fetal arterial construction in the rabbit placenta.

    • Author(s)
      Hayashi K, Kusakabe KT, Khan H, Kuniyoshi H, Takeshita A, Hiyama M, Kano K, Kiso Y.
    • Journal Title

      Medical Molecular Morphology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮内胎児発育遅延(IUGR)マウス新生子の腎臓に関する形態学的観察2014

    • Author(s)
      岡田利也、繁村綾佑、長井寛明、武下愛、三野将城、日下部健、近藤友宏
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      自治医科大学
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] Upregulation of complement alternative pathway in the mouse model of spontaneous abortion.2013

    • Author(s)
      Ai TAKESHITA, Tomohiro KONDO, Kiyoshi KANO, Yasuo KISO, Toshiya OKADA, Ken Takeshi KUSAKABE.
    • Organizer
      46th the Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20130722-26
  • [Presentation] CF#1系由来遺伝性水晶体破裂(CF#1/1r)マウスに関する研究 : 原因遺伝子の探索2013

    • Author(s)
      近藤友宏、中森健人、武下愛、日下部健、岡田利也
    • Organizer
      第53回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20130721-23
  • [Presentation] 補体活性化因子adipsin投与による流産誘発2013

    • Author(s)
      武下愛、近藤友宏、加納聖、岡田利也、日下部健
    • Organizer
      第28回日本生殖免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫医科大学
    • Year and Date
      2013-12-01
  • [Presentation] 子宮内胎児発育遅延(IUGR)モデルマウス新生子の腎臓に関する形態学的観察2013

    • Author(s)
      繁村 綾佑、岡田 利也、武下 愛、三野 将城、日下部 健、近藤 友宏
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2013-09-20
  • [Presentation] 自然流産モデルマウスの母子境界領域における母体血管構築と関連サイトカイン2013

    • Author(s)
      鳥海早紀、日下部健、武下愛、加納聖、木曾康郎
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2013-09-20

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi