2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11J40232
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
東島(宍戸) 恵美子 名古屋大学, 医学系研究科, 研究員
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 視線計測 / アイハンドコーディネーション |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、描画時における人の眼球運動を調べるために、測定機器のセットアップ完成、測定、解析プログラムの作成、および予備実験と本実験を行った。前年度から作成していたペンとtobii視線の同時測定システムについて、6月までにハイスピードカメラを用いた測定時間の誤差の測定を行った。その結果、測定誤差は6ミリ秒と判明した。7月8月に、被験者8名の予備実験を行い、測定プロトコルの改変、測定後の解析matlabスクリプトの作成、データqualityの評価、予備実験における測定データを用いて解析を行った。その結果、1.書道家では視線先行が見られること、2.fixationやsmooth pursuitの割合に個人差が見られること、3.描画スピードと先行量に関係があること、4.書道家では距離の視線先行にはばらつきがあるが、時間による視線先行が一定に保たれる性質があること(=つまり、一定時間後にペンが到着する場所に、視線の先行がある)、5.描画スピードを意図的にコントロールしても、これらの個人のファクターは保たれていること、などがわかってきた。予備実験データを元に、測定条件などを再度見直し、提示画像の細かい変更を行い、11月より本実験を行った。書道家7名を含む、20名の測定を終了し、測定系の開発や予備実験の結果について、工学系の研究会3回において発表した。現在、論文を作成する準備を行っている。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|