2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12002004
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
野本 明男 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70112670)
|
Keywords | ポリオウイルス / 感染モデルマウス / ポリオウイルス受容体 / 体内伝播 / 血液脳関門 / 神経軸索輸送 / 神経病原性 / IRES |
Research Abstract |
イメージング技術により、神経筋接合部に存在するポリオウイルス(PV)がブンガロトキシンと共局在することを見出した。さらに電顕により、シナプスのPVが小胞に包まれて存在することを示した。軸索輸送に関しては、PC12細胞の軸索内において、ヒトポリオウイルス受容体(hPVR)とPVを持つエンドソームは逆行性に輸送されるが、hPVRの細胞質領域に存在するTCTEL1(細胞質ダイニン軽鎖1)認識モチーフに変異を導入した変異hPVRを使用すると逆行性輸送が観察されなくなった。すなわち、hPVRの細胞質領域とTCTEL1の効率良い相互作用がPVの逆行性軸索輸送に必要であることを示した。 PV感染細胞内では、キャップ構造依存性の翻訳開始が阻害されている(shut off現象)。このshut off現象は、PVの2Aプロテアーゼによる翻訳開始因子eIF4Gの切断によると信じられてきた。このメカニズムに加え、2Aプロテアーゼによる新たなキャップ構造依存的翻訳開始の阻害メカニズムを明らかにした。すなわち、2AプロテアーゼがeIF4Eに結合するとeIF4Eのキャップ結合能が失われることを見出した。 PV感染細胞のプロテオミクスによる解析を行い、少くとも14箇のスポットの量が経時的に増加することを見出した。これらの中には複数の熱ショック蛋白質の他、RNA結合蛋白質hnRNP Kなどが存在していた。これまで知られていないhnRNP Kも含まれている。
|
-
[Publications] Q.Jia et al.: "Expression of brain-derived neurotrophic factor in the central nervous system of mice using a poliovirus-based vector"J. Neuro Virology. 8・1. 14-23 (2002)
-
[Publications] A.Nomoto, I.Arita: "Eradication of poliomyelitis"Nature Immunology. 3・3. 205-208 (2002)
-
[Publications] J.-Y.Feng et al.: "Isolation and analysis of retroviral integration targets by solo long terminal repeat inverse PCR"J. Virology. 76・11. 5540-5547 (2002)
-
[Publications] A.Iwasaki et al.: "Immunofluoresecence analysis of poliovirus receptor expression in Peyer's patches fo humans, primates, and CD155 transgenic mice : implication for poliovirus infection"J. Infectious Diseases. 186・5. 585-592 (2002)
-
[Publications] T.Isoyama et al.: "The core protein of hepatitis C virus is imported into the nucleus by transport receptor Kap123p but inhibit Kap121p-dependent nuclear import of yeast-API-like factor in yeast cells"J. Biological Chemistry. 277・42. 39634-39641 (2002)
-
[Publications] M.Masuda: "The tumor suppressor protein TSLC1 is involved in cell-cell adhesion"J. Biological Chemistry. 277・34. 31014-31019 (2002)
-
[Publications] M.Gromeier, A.Nomoto: "Molecular Biology of Picornaviruses"B. L. Semler and E. Wimmer eds., ASM press. 502 (2002)