• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

体細胞の細胞周期とその制御機構-RCC1-RanGTPaseの解析を中心として-

Research Project

Project/Area Number 12002011
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

西本 毅治  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10037426)

KeywordsRanGAP / Histone H3-K9 methyltransferase / ヘテロクロマチン / 温度感受性変異マウス / Mog1 / NTF2
Research Abstract

1)RanGAP蛋白質の機能解析:分裂酵母のhistone H3と動物のヒストンを用いてRanGAPとの結合性をしらべたところ、histone H3のC端とRanGAPは結合した。この結合によりRanGAPの活性は完全に阻害された。そして、RanGAP/Sprna1p温度感受性変異のサプレッサーとして分離された、Histone H3-K9 methyltransferase Clr4がこの阻害を完全に回復させる事が生化学的に証明された。In vivoにおいても、ヒストンH3の強発現はclr4遺伝子欠損株では致死となったが、野生株では致死とはならなかった。さらに、興味あることにはRanGAP蛋白質がそれ自体でRan非依存的にClr4のHistone H3-K9 methyltransferase活性を促進した。これらの結果はRanGAPがヘテロクロマチン形成に関わっている事を強く示唆する。2)SpSnf2複合体を酵母より抽出し、Ranによる機能制御の有無をしらべる。【○!3】Clr4とSrSnf2以外にSerine/threonine kinase SpKsp1pが分離されている。このキナーゼとRanとの関連を調べる。3)出芽酵母Ran/Gsp1温度感受性変異株においてはDNA障害チェックポイント機構が活性化されており、野生型で致死である、MEC遺伝子欠損がこの株では致死とならなかった。この結果はRan cycleの新たな機能を示唆する。4)Mog1蛋白質の温度感受性変異株を分裂酵母を用いて作成し、そのサプレッサーを分離した結果、多数のNTF2が分離された。この結果はMog1蛋白質とNTF2蛋白質の機能的相関を強く示唆する。5)RCC1遺伝子に温度感受性変異を持つマウスは発生初期の卵割期に染色体凝縮を起こして死んだ。この結果、培養細胞での表現型が実際の動物体においても証明された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] A hamster temperature-sensitive alanyl-tRNA synthetase mutant cause degradation of cell-cycle related proteins and apoptosis.2004

    • Author(s)
      Y.Wang et al.
    • Journal Title

      J.Biochem 135

      Pages: 7-16

  • [Journal Article] A novel human nucleolar protein, NOP132,binds to the G proteins, RRAG A/C/D2004

    • Author(s)
      T.Sekiguchi et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 279

      Pages: 8343-8350

  • [Journal Article] S.pombe RanGAP homolog, SpRna1,is required for centromeric silencing and chromosome segregation.2004

    • Author(s)
      A.Kusano et al.
    • Journal Title

      Mol.Biol. Cell 15

      Pages: 4960-4970

  • [Journal Article] Human DDX3Y, the Y-encoded isoform of RNA helicase DDX3,rescues a hamster temperature-sensitive ET24 mutant cell line with a DDX3X mutation.2004

    • Author(s)
      T.Sekiguchi et al.
    • Journal Title

      Exp.Cell Res. 300

      Pages: 213-222

  • [Journal Article] Proteolysis of DNA replication licensing factor Cdt1 in S-phase is performed independently of geminin through its N-terminal region2004

    • Author(s)
      H.Nishitani et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem 279

      Pages: 30807-30816

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi