• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

小中学生のネットワーク起業家精神と資質を育成する大学教師教育カリキュラムの高度化

Research Project

Project/Area Number 12040225
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

成田 滋  兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 教授 (10172587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森広 浩一郎  兵庫教育大学, 学校教育学部, 講師 (40263412)
西村 治彦  兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (40218201)
長瀬 久明  兵庫教育大学, 学校教育研究センター, 助教授 (10127269)
永田 智子  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助手 (10283920)
Keywords起業家精神 / ネットワーク / 中学生 / 教師教育 / 報告責任
Research Abstract

諸外国や国内における諸研究や実践では、将来のネットワークを利用した起業家として基礎的な資質やスキルを養成するという視点の研究はほとんど皆無である。アメリカ、カナダ、イギリスなどにおける中学生レベルでのネットワーク構築と利用の実践は、多くはない。
研究の初年度の前半では、諸外国や国内における諸研究や実践で明らかにされている生徒のネットワーク利用のプロジェクトの内容や条件を把握し、あわせて教師教育のカリキュラムにおける情報教育の内容を詳細に調査した。この調査は国内だけではなく、アメリカ、カナダ、イギリスの学校におけるネットワーク構築体制を生徒主導の学びの環境と教師の役割という観点から調べた。
続いてネットワーク社会の仕組みやネットワークの果たす役割を学ぶために、兵庫教育大学附属中学校の生徒を数名選び、研究者のスーパービジョンの下でネットワークサーバーの管理と活用に関する知識を習得させ、試験的にメールとwwwサーバーを構築させた。こうした学習を通じて得られた知見をもとに、教師に要求される資質と力量を確定し、そうした資質を育むための教師教育カリキュラムと科目を特定した。
本研究では、中学生による試験的ネットワークサーバーの構築と運用を通して、将来起業家としてのPlan(企画)、Do(実行)、See(理解)、Be Accountable(報告責任)などの資質の形成で必要な項目を抽出した。こうした項目は、学校内でのネットワーク上での多様な情報活用の仕掛けや工夫を支援する教師の力量養成の高度化に役立つ知見をもたらした。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 成田滋,長瀬久明,森広浩一郎: "中学生のネットワーク起業家精神と資質を育成する教師教育の高度化の必要"特定領域研究「メディア教育利用」報告書. (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi