2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12047205
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
梶田 隆章 東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40185773)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 好孝 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (50272521)
金行 健治 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (30224629)
渡邊 靖志 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40126199)
塩澤 真人 東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (70272523)
|
Keywords | ニュートリノ / ニュートリノ振動 / 大気ニュートリノ / ミューニュートリノ / タウニュートリノ / 不活性ニュートリノ |
Research Abstract |
スーパーカミオカンデ実験で得られた大気ニュートリノのデータ解析を行った。今年度最も中心的に行ったのは、ニュートリノ振動がミューニュートリノとタウニュートリノ間の振動なのか、それとも今まで知られていない不活性ニュートリノとの振動なのかという点である。この研究のために、特に約10GeV以上の高エネルギー大気ニュートリノと中性カレント事象の天頂角分布を詳しく調べた。その結果、99%の信頼度で、観測されているニュートリノ振動は不活性ニュートリノとの振動ではなく、ミューニュートリノとタウニュートリノ間のニュートリノ振動で全てうまく説明できることが判明した。 また、ニュートリノ振動のパラメータの決定精度は少しづつ改善し、現在、ニュートリノの質量の2乗の差は(1.6〜5)×10^<-3>eV^2の間、また、sin^22θ>0.88という世界で最も精度の良い値を得た。また、予備的ながら、今まで使われていなかった1事象にチェレンコフリングが複数ある事象も用いるとパラメータの決定精度が上がることも判明した。 更に、高エネルギー事象に関してより良いエネルギーやイベントパターンに関する情報を得るため、500MHzサンプリングの超高速の電子回路の設計を進め、基本設計が完了しつつある。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] S.Fukuda et al.,: "Tau neutrinos favored over sterile neutrinos in atmospheric muon neutrino oscillations"Physical Review Letters. 85. 3999-4003 (2000)
-
[Publications] T.Kajita and Y.Totsuka: "Observation of atmospheric neutrinos"Reviews of Modern Physics. 73. 85-118 (2001)
-
[Publications] T.Kajita: "Results from Super-Kamiokande"Nucl.Phys.Proc.Suppl.. 85. 44-51 (2000)
-
[Publications] T.Kajita: "Latest results from Super-Kamiokande"AIP Conference Proceedings. 539. 31-40 (2000)