• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスに対する植物の抵抗性分子機構

Research Project

Project/Area Number 12052222
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

奥野 哲郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (00221151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 雄一郎  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (60183125)
Keywords植物RNAウイルス / RNAサイレンシング / サイレンシングプレッサー / RNA複製酵素 / 弱毒ウイルス / miRNA / アラビドプシス / Dicer
Research Abstract

研究代表者は、Red clover necrotic mosaic virus (RCNMV)の遺伝子発現制御に関わるウイルス因子とその機構を明らかにするとともに、RCNMVのRNAサイレンシング抑制機構がこれまで知られていない新たなものであることを明らかにした。すなわち、RCNMVによるRNAサイレンシング抑制には複製酵素タンパク質成分(p27とp88)と複製酵素成分と複合体を作れる可能性のあるウイルスRNAの存在が必要であることを示した。また、Dicer様タンパク質(DCL1)に変異を持つアラビドプシスでRCNMVが効率よく複製できないことから、RCNMVはDCL1を複製に必要な宿主因子として利用し、その結果RNAサイレンシングを抑制するというモデルを提唱した。このことはウイルスRNA複製とRNAi抑制のリンクを示唆し、RNA合成装置とRNAサイレンシング装置の分子ネットワークの解明に道を開くものと考える。
研究分担者は、タバコモザイクウイルスの感染が多くのmiRNAの蓄積を増大させることに着目し、弱毒ウイルスの作出と作用機構の解明研究の一環として、生物の発生分化制御に関わるmiRNAのbiogenesisをアラビドプシスのmiRNAの一つであるmiR163を用いて研究した。その結果、miR163の成熟過程は三段階から成り、第一段階と第二段階のRNA切断にはDCL1が重要な働きをすることを明らかにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The Red clover necrotic mosaic virus RNA2 trans-activator is also a cis-acting RNA2 replication element.2005

    • Author(s)
      Tatsuta, M.et al.
    • Journal Title

      Journal of Virology 79(2)

      Pages: 978-986

  • [Journal Article] Timing and Extent of Hypersensitive Response are Critical to Restrict Local and Systemic Spread of Pepper mild mottle virus in Pepper Containing the L^3 Gene.2005

    • Author(s)
      Hamada, H.et al.
    • Journal Title

      Journal of General Plant Pathology 71(1)

      Pages: 90-94

  • [Journal Article] Discrimination of Tobamoviruses and Their Pathotypes for L gene-mediated resistance in Green Pepper (Capsicum annuum L.) by Reverse Transcription Polymerise Chain Reaction2005

    • Author(s)
      Takeuchi, S., et al.
    • Journal Title

      Journal of General Plant Pathology 71(1)

      Pages: 60-67

  • [Journal Article] Arabidopsis micro-RNA biogenesis through Dicer-like protein functions2004

    • Author(s)
      Kurihara, Y., Watanabe, Y.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(34)

      Pages: 12753-12758

  • [Journal Article] Identification and characterization of the SSB1 locus involved in symptom development by Spring beauty latent virus infection in Arabidopsis thaliana.2004

    • Author(s)
      Fujisaki, K et al.
    • Journal Title

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17(9)

      Pages: 967-975

  • [Journal Article] The C terminus of the movement protein of Brome mosaic virus controls the requirement coat protein in cell-to-cell movement and plays a role in long-distance movement.2004

    • Author(s)
      Takeda A.et al.
    • Journal Title

      Journal of General Virology 85(6)

      Pages: 1751-1761

  • [Book] バイオサイエンスの新戦略:植物ウイルスとバイオサイエンス2004

    • Author(s)
      奥野哲郎(その他)
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      丸善
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 温度依存性翻訳制御ポリヌクレオチド2004

    • Inventor(s)
      奥野 哲郎
    • Industrial Property Rights Holder
      奥野 哲郎
    • Industrial Property Number
      特願2004-117384
    • Filing Date
      2004-04-12

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi