• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

医療と介護における世代間の受益と負担の国際的な実態およびその利害調整の設計

Research Project

Project/Area Number 12123101
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

鴇田 忠彦  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (90083328)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田近 栄治  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10179723)
小椋 正立  法政大学, 経済学部, 教授 (90152446)
南部 鶴彦  学習院大学, 経済学部, 教授 (00061416)
黒川 清  東海大学, 医学部, 教授 (30167390)
知野 哲朗  岡山大学, 経済学部, 教授 (40171938)
Keywordsレセプト・データ / 国民健康保険 / 組合健康保険 / 介護保険 / 混合診療 / 喫煙 / 医療改革 / 薬価差益
Research Abstract

平成14年度は、本プロジェクトの3年目でこれまでの研究の中間レヴューの年でもあった。総括的にはこれまでの研究の懐妊期間が終了して、中間の収穫期を迎えたといえるだろう。
まず鴇田・知野・中泉班でのそのような成果は、9月の学術会議主催のPIE(Project on International Equity)の講演会において、『医療・介護における世代間の公平性』と題して報告し、また12月には都内で米国・英国および韓国からの研究者を招請して、International Workshop on Health Reform in the Developed Countriesをテーマとする研究集会を行い、"Prospects for Reform of the Japanese Healthcare System"と題して報告を行った。
また本年度にはこれまで3年間の研究の成果として4本の学術雑誌に論文が掲載され、さらに新たな研究のディスカッション・ペーパーも10本を数えるに至った。後者の研究について簡単に紹介すれば、従来のレセプト・データを使用して制度改革の効果を分析するもの、老人病院を開設者別に分類してどんな特徴があるか明らかに。するもの、さらに理論的に保険者と医療機関の間での定額制と出来高払いの診療報酬の最適な組み合わせの契約を問うもの、さらに最近話題の混合診療についてその公平性と効率性の検討の試みなど、多様である。
田近・佐藤班では、国民健康保険の財政問題と介護保険導入後の効果について、継続的に研究を行いその成果を公表介護保険が国保と同様の財政的な危機の道を辿ることを警告している。小椋班では、これまでの2年間の喫煙についての包括的なアンケート調査によって、従来にない新たな知見、例えば喫煙慣習には両親の喫煙が大きく影響しているなど、を得ている。南部班では、従来の薬価についての代表的な卸のデータによる薬価差益と病院の医薬品選択の研究とともに、在宅介護サービスの品質についてケーススタディを試みている。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 鴇田忠彦: "The Prospects for Reform of the Japanese Healthcare System"Pharmacoeconomics. Vol.20Suppl.3. 55-66 (2002)

  • [Publications] 田近栄治, 油井雄二: "介護保険導入で何が起きたか-武蔵野市、国分寺市、横浜市、甲府市のケース-"PIE Discussion Paper Series. No.132. 33 (2002)

  • [Publications] 佐藤主光: "Intergovernmental Transfers Governance Structure and Fiscal Decentralization"Japanese Economic Review. Vol.153No.1. 55-76 (2002)

  • [Publications] 増原宏明, 今野広紀, 比佐章一, 鴇田忠彦: "医療保険と患者の受診行動-国民健康保険と組合健康保険のレセプトによる分析-"季刊社会保障研究. Vol.38No.1. 4-13 (2002)

  • [Publications] 細谷圭, 林行成, 熊本尚雄, 鴇田忠彦: "レセプトデータによる医療費改定の分析"経済研究. Vol.53No.3. 226-235 (2002)

  • [Publications] 細谷圭, 林行成, 今野広紀, 鴇田忠彦: "医療費格差と診療行為の標準化:腎不全レセプトデータを用いた比較分析"医療と社会. Vol.12No.2. 121-137 (2002)

  • [Publications] 山崎泰彦, 尾形裕也: "東洋経済新報社"医療制度改革と保険者機能. 333 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi