2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12143101
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
田中 亀代次 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (80144450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
関口 睦夫 生物分子工学研究所, 所長 (00037342)
山泉 克 熊本大学, 医学部, 教授 (70107093)
安井 明 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60191110)
小川 英行 岩手看護短期大学, 教授 (70028207)
花岡 文雄 , 教授 (50012670)
|
Keywords | DNA損傷 / DNA修復 / 色素性乾皮症 / コケイン症候群 / 複製後修復 / ノックアウトマウス / 核マトリクス / 転写 |
Research Abstract |
「転写と共役した修復(TCR)」機構に関わるXAB2蛋白質複合体を精製・同定し、それがin vitro転写伸長促進活性を示し、個体の生存に必須の蛋白であることを明らかにした。TCRを欠損するコケイン症候群の原因遺伝子産物CSAが、DNA損傷に伴い、もう一つのコケイン症候群原因遺伝子CSB依存的に核マトリックスに移行し、RNAポリメラーゼIIと核マトリックス上で共局在することを明らかにした。さらに、CSA蛋白質複合体を精製・同定した。色素性乾皮症G群(XPG)遺伝子を欠損したマウスを4種類作成し、XPGが個体の成長に必須な機能を持つことを明らかにした。ゲノム全体の修復(GGR)に関与するXPC/HR23B蛋白質複合体が、損傷そのものではなく損傷に伴って誘起されるDNA二重鎖構造の何らかの構造異常を認識して結合することを明らかにした。XPC蛋白質がチミンDNAグリコシラーゼと結合し、その活性を上昇させることを明らかにした。損傷DNA結合蛋白質(DDB)がXPA蛋白質と損傷DNA上で相互作用し、ヌクレオチド除去修復(NER)活性を上昇させること、DDBはXPCよりも前段階でNER機構に関与することを明らかにした。色素性乾皮症バリアント群原因遺伝子産物が損傷乗り越えポリメラーゼ(DNAポリメラーゼ・エータ)であることを発見し、紫外線のみならず活性酸素やアルキル化剤による損傷も乗り越え複製をすることを明らかにした。複製後修復に関わるRAD18遺伝子のヒト及びマウスホモログを単離し、mRAD18欠損細胞及びマウスを作成した。mRAD18欠損細胞は複製後修復に異常を示した。ピリミジン塩基の酸化的損傷修復をおこなうNth1 DNAグリコシラーゼのノックアウトマウスを作成した。このマウスは大きな異常を示さなかったが、その細胞中のミトコンドリアと核に3種の新しいグリコシラーゼを発見した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Yoshimichi Nakatsu: "XAB2, a novel tetratricopeptide repeat protein, involved in transcription-coupled DNA repair and transcription"J. Biol. Chem.. 275. 34931-34937 (2000)
-
[Publications] Shinya Kamiuchi: "Translocation of Cockayne syndrome group A protein to the nuclear matrix : possible relevance to transcription-coupled DNA repair"Proc. Natl. Acad. Sci., USA. 99. 201-206 (2002)
-
[Publications] Takao M: "A back-up glycosylase in Nth1-knockout mice is a functional Nei (endonuclease VIII) homologue"J. Biol. Chem.. 277. 42205-42213 (2002)
-
[Publications] Takao M: "Novel nuclear and mitochondrial glycosylases revealed by disruption of the mouse Nth1 gene encoding an endonuclease III homologue for repair of thymine glycol"EMBO J.. 21. 3486-3493 (2002)
-
[Publications] Tateishi S: "Dysfunction of human Rad18 results in defective postreplication repair and hypersensitivity to multiple mutagens"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 97. 7927-7932 (2000)
-
[Publications] Tateishi S: "Enhanced genomic instability and defectivepostreplication repair in RAD 18-knockout mouse-embryonic stem cells"Mol. Cell. Biol.. 23. 474-481 (2003)