• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム/cDNA情報を基盤とした疾患関連遺伝子解明法の開発

Research Project

Project/Area Number 12204003
Research InstitutionTHE UNIVERSITY OF TOKYO

Principal Investigator

菅野 純夫  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (60162848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大海 忍  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (20160046)
加藤 宏幸  国立感染症研究所, ウィルス製剤部, 主任研究官 (60185866)
Keywords完全長cDNA / 転写 / プロモーター / SNP / 発現プロファイル
Research Abstract

オリゴキャップ法による完全長cDNAライブラリーを、ヒト正常組織、癌組織、癌細胞由来細胞株、正常細胞株よりmRNAを抽出し、5種類を作製し、本年度までに、総数で約65万の5'端EST決定を行った。5'端ESTのうち、約55万を使用し、そのクラスタリングとGenbankデータとのhomology解析を行った。その結果、約1万1000の既知遺伝子の転写開始部位を同定するに至った。このデータと、ゲノム配列を比較した結果プロモーター領域を含むと考えられる転写開始点上流1000塩基長のゲノム配列を得ることが出来た。
これらのデータを、元に、転写開始点データベースDBTSSを作製し、公開した。
一方、約500の遺伝子につきプロモーターをクローン化し、その活性を実際の細胞の中で測定した。同時に,ランダムなゲノム配列をクローン化しその活性を測定した。それにより、遺伝子のプロモーター部分に当たらないゲノム配列でも、約10%に弱いながらプロモーター様活性が存在することが分かった。これは、non-coding RNAが多数見つかることと対応していると考えている。
さらに、分子量の小さいタンパク質のプロテオーム解析をおこなった。その結果、mRNAの5'UTRに存在する小ORFがタンパク質として翻訳されていることが判明した。完全長cDNAデータを用いてプロテオーム解析用のタンパク質データベースの整備を開始した。機能未知タンパク質の細胞内局在を3000クローンにつき決定した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] DBTSS, DataBase of Transcriptional Start Sites : progress report 20042004

    • Author(s)
      Suzuki, Y., et al.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res 32

      Pages: D78-D81

  • [Journal Article] Expression profiling and differential screening between hepatoblastomas and the corresponding normal livers : identification of high expression of the PLK1 oncogene as a poor-prognostic indicator of hepatoblastomas2004

    • Author(s)
      Yamada S., et al.
    • Journal Title

      Oncogene 23

      Pages: 5901-5911

  • [Journal Article] DKK1, a negative regulator of Wnt signaling, is a target of the beta-catenin/TCF pathway2004

    • Author(s)
      Niida A., et al.
    • Journal Title

      Oncogene 23

      Pages: 8520-8526

  • [Journal Article] Role of a BCL9-related beta-catenin-binding protein, B9L, in tumorigenesis induced by aberrant activation of Wnt signaling2004

    • Author(s)
      Adachi S., et al.
    • Journal Title

      Cancer Res 64

      Pages: 8496-8501

  • [Journal Article] Somatropin promotes dermatophagoides farinae-specific IgE generation independently of IL-4 and IL-102004

    • Author(s)
      Noma T., et al.
    • Journal Title

      Asian Pac J Allergy Immunol 22

      Pages: 133-142

  • [Journal Article] The status, quality, and expansion of the NIH full-length cDNA project : the Mammalian Gene Collection (MGC).2004

    • Author(s)
      Gerhard DS., et al.
    • Journal Title

      Genome. Res 14

      Pages: 2121-2127

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi