• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症関連遺伝子群および結核発症に関連する宿主遺伝要因の解明

Research Project

Project/Area Number 12204009
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

服巻 保幸  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (90128083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楠原 浩一  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (20243941)
Keywords統合失調症 / 罹患同胞対解析 / 関連解析 / グルタミン酸受容体 / 連鎖不平衡 / 結核 / インターフェロン受容体 / DNAマイクロアレイ
Research Abstract

1.統合失調症関連遺伝子について
(1)グルタミン酸受容体およびグルタミン酸トランスポーター遺伝子群の系統的な関連解析を行い、GRM5およびSLC1A2の特定のハプロタイプにおいて関連を認めた。
(2)全ゲノムにわたる罹患同胞対解析の結果と諸外国からの報告を考慮し、再現性の高い5q33.1領域について40個の候補遺伝子を選定し、連鎖不平衡解析に基づく関連解析を行い、3つの遺伝子について関連を認めた。
(3)約2万5千個のマイクロサテライトマーカーにつき、関連解析を行っており、現在6,667個のマーカーによる解析が終了し、819個において有意差を認めている。
(4)本疾患モデルラットであるPCP投与ラットの大脳の5部位から、マイクロアレイを用いて発現変化を来す遺伝子を選択し定量的PCRにより10個遺伝子を同定した。現在関連解析を実施中である。
(5)先に関連が認められたGRIA4についてノックアウトマウスを単離し、電気生理的解析を行うと共に、行動解析のためにバッククロスを行っている。
2.結核関連遺伝子について
(1)21の候補遺伝子を対象にSNPsマーカーを用いたローカスワイド関連解析を行った結果,IL12RB1,IL1B,STAT1,TNFRSF1Bにおいて関連が見出された。
(2)新規の抗酸菌感染症症例11例についてIFNGR1の解析を行ったが、全て正常であった。うち2例と検体既採取でIFNGR1,IFNGR2,IL12B,IL12RB1,IFNG,STAT1が正常であった6例についてIL23(p19),IL23R,IL27R(WSX-1)の部分的な追加解析を行ったが、IL27Rを解析した8例中4例でsynonymous cSNP(276T/A)を認めたのみであった。またBCG刺激単核球を用いたcDNAマイクロアレイ(30K)にて、既知のIL-12/IFN-γ経路に異常のないBCG骨髄炎症例において発現パターンが異なる遺伝子5個を見出した。結核患者95検体について818del4をPCR-RFLPで検索したが、全て正常であった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Identification of single-nucleotide polymorphisms in the human N-methyl-D-aspartate receptor subunit NR2D gene, GRIN2D, and association study with schizophrenia.2005

    • Author(s)
      Makino, C.
    • Journal Title

      Psychiatric Genetics (印刷中)

  • [Journal Article] Positive associations of polymorphisms in the metabotropic glutamate receptor type 8 gene (GRM8) with schizophrenia.2004

    • Author(s)
      Takaki, H.
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 128B・1

      Pages: 6-14

  • [Journal Article] Association study of polymorphisms in the excitatory amino acid transporter 2 gene (SLC1A2) with schizophrenia.2004

    • Author(s)
      Deng, X.
    • Journal Title

      BMC Psychiatry 4・1

      Pages: 21

  • [Journal Article] TGFB1 mutations in four new families with Camurati-Engelmann disease : confirmation of independently arising LAP-domain-specific mutations.2004

    • Author(s)
      Kinoshita, A.
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 127A・1

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] Tumour necrosis factor receptor-associated periodic syndrome with a novel mutation in the TNFRSF1A gene in a Japanese family.2004

    • Author(s)
      Kusuhara, K.
    • Journal Title

      European Journal of Pediatrics 163・1

      Pages: 30-32

  • [Journal Article] Functional MxA promoter polymorphism associated with subacute sclerosing panencephalitis in Japan.2004

    • Author(s)
      Torisu, H.
    • Journal Title

      Neurology 62・3

      Pages: 457-460

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi