• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム情報科学の新展開(総括班)

Research Project

Project/Area Number 12207001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高木 利久  東京大学, 医科学研究所, 教授 (30110836)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森下 真一  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (90292854)
宮野 悟  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
中井 謙太  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (60217643)
岡本 正宏  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (40211122)
郷 通子  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70037290)
Keywordsゲノム情報科学 / バイオインフォマティクス / ゲノムオントロジー / テキストからの情報抽出 / 知識発見 / 構造ゲノム科学 / 遺伝子ネットワーク / タンパク質立体構造予測
Research Abstract

ゲノム情報科学の推進を図るために班会議、シンポジウム、講習会等を開催した。平成12年度に催した中で主なものを以下に示す。
・合同班会議&個別班会議(9月23日、静岡)
・第5回バイオインフォマティクス講習会「ヒトゲノム計画とインターネット」(7月24日、東京)
・One-day Symposium on Computational Structural Genomics(11月6日、大阪)
・「ゲノム生物学」と「ゲノム情報科学」交流会(12月8日、東京)
・分子生物学会ワークショップ「ゲノム情報科学の新展開」(12月15日、神戸)
・高次ゲノム情報国際シンポジウム(1月22日〜23日、東京)
・「ゲノムリテラシー講座-アノテーションのインフォマティクス-」(3月8日(木)〜10日、東京)
また、「オントロジー整備委員会」と「ソフトウェア高速化および共有化委員会」との2つの研究推進委員会を設けて、特定領域研究C「ゲノム情報科学」全体で必要と思われる作業やそのための体制作りを行った。
具体的には、「オントロジー整備委員会」ではBio Term Bankと呼ぶ、ゲノムサイエンスを記述する用語の総カタログ作りに着手した。これはゲノム分野のデータ統合と知識発見のリソースとして欠かせないものである。また、「ソフトウェア高速化」委員会では、並列処理の専門家のこの分野への参入およびゲノム研究者との共同研究を促すための会合や勉強会を開催した。さらに、大規模な並列計算機を導入し、平成13年度以降展開する予定のゲノム解析用並列処理技術開発のための基盤を整備した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Ono,T.: "Automated extraction of information on protein-protein interactions from biological literature"Bioinformatics. (印刷中). (2001)

  • [Publications] Sese,J.: "Bodymap incorporated PCR-based expression profiling data and a gene ranking system"Nucleic Acids Research. 29. 156-158 (2001)

  • [Publications] Nakai,K.: "Protein sorting signals and prediction of subcellular localization"Advances in Protein Chemistry. 54. 277-344 (2000)

  • [Publications] Miyano,S.: "Polynomial-time learning of elementary formal systems"New Generation Computing. 18. 217-242 (2000)

  • [Publications] Yoshihara,S.: "Mutational analysis of genes involved in pilus structure, motility and transformation competency in the unicellular motile cyanobacterium synechocystis sp.PCC 6803"Plant & Cell Physiology. 42. 63-73 (2001)

  • [Publications] Tominaga,D.: "Efficient numerical optimization algorithm based on genetic algorithm for inverse problem"Proceedings of Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO2000). 251-258 (2000)

  • [Publications] 高木利久(編集): "ゲノム情報生物学"中山書店. 210 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi