2000 Fiscal Year Annual Research Report
CGH法で検出された高度増幅遺伝子部位からの特異的ペインティングプローブの開発
Project/Area Number |
12213096
|
Research Institution | Kochi Medical School |
Principal Investigator |
田口 尚弘 高知医科大学, 医学部, 助手 (80127943)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
由利 和成 高知医科大学, 医学部, 教授 (10220534)
山口 宜秀 高知医科大学, 医学部, 助手 (50311832)
|
Keywords | CGH / 固形腫瘍 / ペインティングプローブ / 染色体 / PCR / FISH |
Research Abstract |
ヒト発癌のメカニズムを解明するため、横紋筋肉腫・胃腸管間質腫瘍より得られたDNAを使って、CGH(comparative genomic in situ hybridization)によるスクリーニングを行った。その結果、高度増幅領域が両者に高頻度に検出された。高度増幅領域は、横紋筋肉腫では1p31-p32、8q24、11q12-q13、12q13-14、18q12-q22、胃腸管間質腫瘍では3q25-28、5p、7q31であった。これらの領域で増幅している可能性のある既知の癌遺伝子を記載した;1p31-p32;c-jun、3q25-28;Evi1、PIK3CA、7q31;SLC2A2、met、8q24;c-myc、11q12-q13;bcl1、hst1、int2、12q13-14;CHOP、EWS、ATF1、WTF1、18q12-q22(q21);bcl2。横紋筋肉腫で見つかった1番と8番の高度増幅領域は、RT-PCR解析により1番染色体はc-jun、8番はc-mycであることが示唆される結果を得た。横紋筋肉腫で見つかった18番染色体長腕の高度増幅領域からは、染色体顕微切断・PCR法でペインティングプローブの作製に成功した。このプローブを使ってニホンザル、アカゲザルの染色体にFISHを行ったところ、特定染色体にバンド状の蛍光が見られ、サル染色体の同定に利用できることが分かった。胃腸管間質腫瘍で見つかった5番染色体短腕の高度増幅領域には癌遺伝子がほとんど報告されておらず、現在、解析を進めている。
|
-
[Publications] Liang S-B et al.: "Tetrasomy 12 in ovarian tumors ofthecoma-fibromagroup ; A FISH analysis using paraffin sections"Pathology International. 51. 37-42 (2001)
-
[Publications] Karashima T et al.: "Numerical chromosomal changes in metastatic prostate cancer following anti-androgen therapy : Fluorescence in situ hybridization analysis of5 Japanese cases"Cancer Genetics & Cytogenetics. 120(2). 148-154 (2000)
-
[Publications] Sonobe H et al.: "A new human malignant peripheral nerve sheath tumor-cell line, HS-Sch-2, harbouring p53 point mutation"Int ernational Journal of Oncology. 17. 347-352 (2000)
-
[Publications] Sonobe H et al.: "A new human pleomorphic rhabdomyosarcoma cell line, HS-RMS-1, exhibiting MYoD1 and myogenin"Int ernational Journal of Oncology. 17. 119-125 (2000)
-
[Publications] Murthy SS et al.: "Mapping ofAKT3, encoding a member of the Akt/protein kinase B family, to hyman and rodent chromosomes by fluorescence in situ hybridization"Cytogentics & Cell Genetics. 88. 8-40 (2000)
-
[Publications] Daibata M et al.: "Presence of human herpesvirus 6 DNA in somatic cells"Blood. 95. 1108-1109 (2000)
-
[Publications] Taguchi T. et al.: "Sex chromosome differences among the three races (alpha, beta, gamma) of the snail intermediate host ofSchistosoma mekongi, Neotricula aperta"Parasitology International. 49. 267-272 (2000)
-
[Publications] Hirai H et al.: "Chromosome differentiation of the Schistosoma japonicum complex"International Journal of Parasitology. 30. 441-452 (2000)