2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12215021
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
後藤 由季子 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授 (70252525)
|
Keywords | Akt / がん遺伝子 / Mdm2 / 細胞運動 |
Research Abstract |
前年度までに癌原遺伝子産物Aktが繊維芽細胞の増殖因子依存的な細胞運動の促進に主要な役割を果たすこと、またAktが低分子量Gタンパク質Racの下流で活性化し、Racによる細胞運動能の上昇に関与することを報告した。しかしながらRacがいかなるメカニズムでAktを活性化しているかは明らかではなかった。本年度において、Racによって活性化されることの知られていたPAKがAktの活性化に重要な役割を果たしていることを見出し、その活性化メカニズムの一部を明らかにした。最近子宮癌種においてPAK1を含む染色体のある領域が増幅されており、さらにその中でPAK1が原癌遺伝子として必須の役割を果たしているという報告がなされているので、PAKが癌化においてAktと関連する可能性が考えられる。 我々はまたAktが生存を促進するメカニズムについて検討しており、これまでにBadならびにNur77がAktによりリン酸化を受けると14-3-3タンパク質と結合することを報告した。本研究において、生存シグナルによってAktが活性化していても、細胞ストレスにより活性化したJNKが14-3-3を直接リン酸化し、このリン酸化によって14-3-3と結合していたアポトーシス誘導分子が解離して細胞死を引き起こす、というメカニズムを明らかにした。この結果は、哺乳類細胞における死誘導シグナルと生存促進シグナルの拮抗作用の分子機構の一部を明らかにしたものと考えている。
|
-
[Publications] Tsuruta, F.et al.: "JNK promotes Bax translocation to mitochondria through phosphorylation of 14-3-3 proteins"EMBO J.. (in press). (2004)
-
[Publications] Hirabayashi, Y.et al.: "The Wnt-beta-catenin pathway directs neuronal differentiation of cortical neural precursor cells"Development. (in press). (2004)
-
[Publications] Miyagi, S.et al.: "The sox-2 regulatory regions display their activities in two distinct multipotent stem cells"Mol.Cell.Biol.. (in press). (2004)
-
[Publications] Higuchi, M.et al.: "The phosphatidylinositol-3 kinase (P13K)-Akt pathway suppresses neurite branch formation in NGF-treated PC12 cells"Genes Cells. 8. 657-669 (2003)
-
[Publications] Suzawa, M.et al.: "Cytokines suppress adipogenesis and PPAR-gamma function through the TAK1/TAB1/NlK cascade"Nat.Cell Biol.. 5. 224-230 (2003)
-
[Publications] Fujishiro, M.et al.: "Three Mitogen-Activated Protein kinases inhibit Insulin signaling by different mechanisms in 3T3-L1 adipocytes"Mol.Endocrinology. 17. 487-497 (2003)
-
[Publications] Sakoda, H.et al.: "Differing roles of Akt and SGK in glucose metabolism, DNA synthesis and oncogenic activity"J.Biol.Chem.. 278. 25802-25807 (2003)
-
[Publications] Katome, T.et al.: "Use of RNA-interference-mediated gene silencing and adenoviral overexpression to elucidate the roles of AKT/PKB-isoforms in insulin actions"J.Biol.Chem.. 278. 28312-28323 (2003)
-
[Publications] 増山典久: "神経系細胞の生存シグナル"実験医学 増刊. 21・2. 258-264 (2003)