• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

細胞接着シグナルを介したがん細胞の浸潤制御機構

Research Project

Project/Area Number 12215157
Research InstitutionOsaka Bioscience Institute

Principal Investigator

佐邊 壽孝  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子生物学部門, 研究部長 (40187282)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永渕 昭良  熊本大学, 発生医学研究センター・初期発生分野, 教授 (80218023)
Keywords細胞運動 / インテグリン / カドヘリン / 浸潤性 / Rho-family GTPases / パキシリン / βカテニン / プラコグロビン
Research Abstract

インテグリンを介する細胞の接着と運動における、時空間的な観点からの細胞骨格の再構成を担う細胞内分子機序の解明と、接着に伴う細胞形質膜の効率良い進展をもたらす分子機序に関して解析している。またインテグリンとカドヘリンのシグナルクロストークに注目した解析も行っている。本年度は、paxillinのTyr31/118のリン酸化が上皮細胞の運動先端部におけるRhoAとRac1との活性の統御に重要な役割を成すことを明らかにし、その分子機序を提唱すると共に、paxillin Tyr31/118リン酸化とp130Casのチロシンリン酸化の両者が相まってRac1/RhoA活性制御が関与する運動先端部におけるラッフリング構造を作るのに必須であることを明らかにした。また、インテグリン裏打ち蛋白質群の中でFakが特に細胞接着時におけるマイクロチューブルの動態制御に深く関与すること、その結果、効率良い意味のある形質膜進展が促されることを見い出した。(佐邊)
昨年度単離したβカテニン欠損細胞においてさらにプラコグロビン遺伝子の破壊を行い接着性が著しく減弱した二重欠損細胞の単離に成功した。βカテニンやプラコグロビンの発現ベクターを作成し、二重欠損細胞に導入することにより、接着性の減弱がこれらの分子の欠損によることを確認した。また、これらの細胞の増殖性について検討し、βカテニン、プラコグロビンの欠損が細胞の増殖性に異なった影響を与えることを明らかにした。(永渕)

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] A.Tsubouchi, J.Sakakura, R.Yagi, Y.Mazaki, E.Schaefer, H.Yarno, H.Sabe: "Tyrosine phosphorylation of paxillin is important for microtubule organizing center positioning and directional persistency in motile epithelial cells"J.Cell Biol.. 159・4. 673-683 (2002)

  • [Publications] Y.Yamamoto, T.Maruyama, N.Sakai, R.Sakurai, A.Shimizu, T.Hamatani, H.Masuda, H.Uchida, H.Sabe, Y.Yoshimura: "Expression and subcellular distribution of the active form of c-Src tyrosine kinase in differentiating human endometrial stromal cells"Mol.Hum.Reprod.. 8・12. 1117-1124 (2002)

  • [Publications] T.Oshiro, S.Koyama, S.Sugiyama, A.Kondo, Y.Onodera, T.Asahara, H.Sabe, A.Kikuchi: "Interaction of POB1, a downstream molecule of small G protein Ral, with PAG2, a paxillin binding protein, is involved in cell migration"J.Biol.Chem.. 277・41. 38618-38626 (2002)

  • [Publications] A.J.Woods, M.S.Roberts, J.Choudhary, S.T.Barry, Y.Mazaki, H.Sabe, S.J.Morley, D.R.Critchley, J.C.Norman: "Paxillin associates with poly(A)-binding protein lat the dense ER and the leading edge of migrating cells"J.Biol.Chem.. 277・8. 6428-6437 (2002)

  • [Publications] T.Iwasaki, A.Nakata, M.Mukai, K.Shinkai, H.Yano, H.Sabe, E.Schaefer, M.Tatsuta, T.Tsujimura, N.Terada, E.Kakishita, H.Akedo: "Involvement of phosphorylation of Tyr-31 and Tyr-118 of paxillin in MM1 cancer cell migration"Int.J.Cancer. 97・3. 330-335 (2002)

  • [Publications] H.Sabe: "In 'The ARF book'(Ed. R.Kahn)"Kluwer Academic Publishers (in press). 18

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi