2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12217065
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小野 公二 京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90122407)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
切畑 光統 大阪府立大学, 農学部, 教授 (60128767)
櫻井 良憲 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (20273534)
木梨 友子 京都大学, 原子炉実験所, 助手 (80252534)
笠岡 敏 帝京大学, 薬学部, 助手 (90338690)
|
Keywords | BNCT / 熱外中性子 / BPA / BSH / 肝腫瘍 / 突然変異 / 耳下腺癌 |
Research Abstract |
標準治療後再発の耳下腺癌と放射線治療適応外の高度局所進行歯肉癌の症例に、BSHとBPAの併用による硼素中性子捕捉療法(BNCT)を施行した。腫瘍の劇的な退縮と疼痛の即効的消失を得る一方、近接皮膚を含む正常組織には殆ど放射線による反応を惹起しなかった。BNCTの持つ腫瘍細胞選択的照射の特性が極めて明確に実証された。ラットの肝臓に実験乳癌細胞を開腹下に移植して転移性肝腫瘍モデルを作成し、BSHと油性ヨード造影剤であるリピオドールの混和液を肝動脈からの注入によって投与すると、リピオドールの塞栓効果により200ppm以上の腫瘍部ホウ素濃度と20以上の腫瘍:正常肝ホウ素濃度比が得られた。 このデータに基づいて、KURの熱外中性子ビームを使った場合の治療可能深度を検討すると、深さ9cmの腫瘍まで肝細胞に有害事象(放射線肝臓炎)を惹起することなく治癒線量を照射できることが明らかになった。BNCTの適応拡大に向けた貴重な研究成果と考えられる。ホウ素化合物や細胞内ホウ素濃度の違いがBNCTの際、HPRT遺伝子の突然変異に如何に影響するかを調べると、ホウ素化合物種に関係なく細胞内のホウ素濃度が上昇する程、突然変異の頻度が低下することが明らかになった。このデータによって殺細胞効果を上げるため細胞集積性のよいホウ素化合物を求める研究方向が正当化された。BPAのP+Q細胞:Q細胞集積比はp53変異型腫瘍の方が野生型腫瘍よりも小さいことが分った。これはBNCT効果の均一性の観点からはp53 statusの変異頻度の高い悪性腫瘍程、BNCTが有用である事を意味している。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Shin-ichiro Masunaga, Koji Ono: "Signficance of the response of quiescent cell populations within solid tumors in cancer therapy"J. Radiation Res.. 43. 11-25 (2002)
-
[Publications] S.Masunaga, K.Ono, A.Takahashi, T.Ohnishi, Y.Kinashi, M.Takagaki: "Radiobiological characteristics of solid tumours depending on the p53 status of the tumour cells, with emphasis on the response of intratumour quiescent cells"European J. Cancer. 38. 718-727 (2002)
-
[Publications] S.Masunaga, K.Ono, A.Takahashi, Y.Sakurai, K.Ohnishi, et al.: "Impact of the p53 status of the tumor cells on the effect of reactor neutron beam irradiation, with emphasis on the response of intratumor quiescent cells"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 1366-1377 (2002)
-
[Publications] Yuko Kinashi, Shin-ichiro Masunaga, Koji Ono: "Mutagenic effect of borocaptate sodium and boronophenylalanine in neutron capture therapy"Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.. 54(2). 562-567 (2002)
-
[Publications] Masunaga S, Ono K, Takahashi A, Ohnishi K, et al.: "Usefulness of Combined Treatment with Mild Temperature Hyperthermia and/or Tirapazamine in the Treatment of Solid Tumors : its Independence of p53 Status"Cancer Science. 94. 125-133 (2003)
-
[Publications] Masunaga S, Ono K, Kirihata M, Takagaki M, Sakurai Y, et al.: "Potential of alpha-amino alcohol p-boronophenylalaninol as a boron carrier in boron neutron capture therapy, referring to that of its enantiomers"Journal of Cancer Research and Clinical Oncology. (In press). (2003)