2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12218224
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
加藤 紘 山口大学, 医学部, 教授 (10034969)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
塚本 直樹 国立病院九州がんセンター, 院長
縄田 修吾 山口大学, 医学部, 助手 (60294625)
住浪 義則 山口大学, 医学部・附属病院, 講師 (50253141)
|
Keywords | SCC抗原-1 / SCC抗原-2 / セルピン / アポトーシス / NK細胞 |
Research Abstract |
扁平上皮癌関連抗原であるSCC抗原(SCCA)には相同性の非常に高いSCCA1、SCCA2が存在するが、これまでに我々はSCCA1が種々のアポトーシス刺激を抑制することを明らかにし、SCCAが扁平上皮癌において腫瘍増殖的に働いている可能性を指摘してきた。本研究では、臨床症例について子宮頚部扁平上皮癌組織におけるSCCA1、SCCA2の発現状態と病態の悪性度(転移能、子後など)との関係を検討し、またSCCA蛋白(特にSCCA2)の有する生物活性と腫瘍細胞のアポトーシスや転移能との関係を研究する事を目的とするが、本年度はまず両者を特異的に測定する方法としてSCCA1、SCCA2のmRNA量測定系を確立した。さらに蛋白量測定系ではSCCA1、SCCA2のmonoclonal抗体を用いEIA法を確立した。またsampleに熱処理を加えることによりSCCA1、SCCA2を効率的かつ特異的に測定する方法を確立した。またSCCA1、SCCA2 cDNAをそれぞれ腫瘍細胞に遺伝子導入したところ放射線照射によるアポトーシスがコントロールに比べ有意に抑制され、これは活性型p38MAP kinase及びその上流の活性型MKK3/6、さらにcaspase9、caspase3の抑制を伴っていた。このことより扁平上皮癌で発現したSCCA1、SCCA2はアポトーシスの抑制を通し腫瘍の増大に関与している可能性が考えられた。またmodified Boyden chamber法でSCCA1がNK細胞の化学遊走性を阻止したことから、細胞内でのアポトーシス抑制のみならず細胞外でもSCCA1はNK細胞の腫瘍への浸潤を抑制することにより細胞死を抑制している可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Suminami,Y. et al.: "Suppression of a Squamous Cell Carcinoma (SCC) -related Serpin, SCC Antigen, Inhibits Tumor Growth with Increased Intratumor Infiltration of Natural Killer Cells"Cancer Research. (in press).
-
[Publications] Murakami,A. et al.: "Squamous cell carcinoma antigen suppresses radiation-induced cell death"British Journal of Cancer. (in press).
-
[Publications] Nawata,S. et al.: "Nondenaturing two-dimensional electrohoretic analysis of loop-sheet polymerization of serpin, squamous cell carcinoma antigen-2"Electrohoresis. 22. 161-164 (2001)
-
[Publications] Suminami,Y. et al.: "Inhibition of apoptosis in human tumor cells by tumour-associated serpin, SCC antigen-1"British Journal of Cancer. 82. 981-989 (2000)
-
[Publications] Murakami,A. et al.: "Specific Detection and Quantitation of SCCAntigen-1 and SCCAntigen-2 mRNA by Fluorescence-based Asymmetric Semi-nested Reverse Transcription-PCR"Tumor Biology. 21. 224-234 (2000)