-
[Publications] 西村直人,松村信一郎,渡辺達也,洪忠憙: "制震部材・ダンパーによる建築物の耐震性能の向上化(その1.鉄骨ブレース架構,制震ブレース架構の耐震性と地震応答)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 441-442 (2000)
-
[Publications] 西村直人,松村信一郎,渡辺達也,洪忠憙: "制震部材・ダンパーによる建築物の耐震性能の向上化(その2.フレーム架構,制震ブレースの剛性比と地震応答)"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 443-444 (2000)
-
[Publications] 武部良樹,小林正人,小平孝同,金子快郎,洪忠憙: "中間層免震建物の振動特性と地震応答-(その1)上・下部構造部の質量比および免震層減衰(粘性型)の影響-"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 549-550 (2000)
-
[Publications] 小林正人,武部良樹,小平孝,金子快郎,洪忠憙: "中間層免震建物の振動特性と地震応答性状-(その2)上・下部構造部の質量比、及び免震層減衰(履歴型)の影響-"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 551-552 (2000)
-
[Publications] 呉小丹,渡辺達也,洪忠憙: "制震部材・ダンパーによる建築物の耐震性能の向上化-オイルダンパーの諸性能と低層建物への適用性-"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 879-880 (2000)
-
[Publications] 野口弘行,梶川久光,富居勝宏,平田俊二: "実大2階建木質パネル住宅の2方向加力実験に関する研究〜その1・研究目的及び実験概要〜"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 185-186 (2000)
-
[Publications] 富居勝宏,野口弘行,梶川久光,中尾行宏: "実大2階建木質パネル住宅の2方向加力実験に関する研究〜その2・現設計法との比較・検討〜"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 187-188 (2000)
-
[Publications] 梶川久光,富居勝宏,野口弘行,壱岐俊英: "実大2階建木質パネル住宅の2方向加力実験に関する研究〜その3・2方向加力による影響について〜"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 189-190 (2000)
-
[Publications] 渦波きさら,野口弘行,伊藤修一: "偏心率と床剛性を考慮した木質構造物の振動性状に関する研究(その1)-研究目的及び実験結果-"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 289-290 (2000)
-
[Publications] 伊藤修一,野口弘行,渦波きさら: "偏心率と床剛性を考慮した木質構造物の振動性状に関する研究(その2)-解析方法及び実験値と解析値との比較検討・考察-"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-1. 291-292 (2000)
-
[Publications] 本村明日香,鈴木秀三: "枠組壁工法における荷重伝達機構に関する実験的研究"日本建築学会学術講演梗概集. C-1. 75-76 (2000)
-
[Publications] 滝澤一孝,高木仁之: "衝撃力を受けるPC梁の挙動に関する実験的研究"コンクリート工学論文集. 第22巻第3号. 859-865 (2000)
-
[Publications] 高木仁之,百武茂,望月泰宏: "軸力・せん断・曲げ応力作用化のシアコッター接合部耐力に関する研究"明治大学理工学部研究報告. No.23. 15-22 (2000)
-
[Publications] 高木仁之,望月泰宏,酒田佳恵: "RCプレキャスト耐震壁の水平接合部耐力に関する研究"明治大学理工学部研究報告. No.23. 31-40 (2000)
-
[Publications] 若松,宮脇,雷,白石,高木: "引張軸力を受けるPC柱のせん断強度に関する研究(その1.実験概要及び実験結果)"日本建築学会大会学術講演梗概集(東北). 971-972 (2000)
-
[Publications] 雷,若松,宮脇,滝澤,高木,白石: "引張軸力を受けるPC柱のせん断強度に関する研究(その2.せん断抵抗機構に関する考察)"日本建築学会大会学術講演梗概集(東北). 973-974 (2000)
-
[Publications] 加藤,滝澤,亀田,高木: "衝撃力を受けるPC梁の挙動に関する実験的研究(その1.実験計画及び実験概要)"日本建築学会大会学術講演梗概集(東北). 977-978 (2000)
-
[Publications] 滝澤,加藤,若松,高木: "衝撃力を受けるPC梁の挙動に関する実験的研究(その2.各実験因子の影響)"日本建築学会大会学術講演梗概集(東北). 979-980 (2000)
-
[Publications] 道正泰弘,菊池雅史,成川匡文,大島豊,内川祐一郎,小山明男: "再生コンクリートの建築構造用コンクリートへの適用(その10 中性化した再生骨材が再生コンクリートの圧縮性状に及ぼす影響)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 1045-1046 (2000)
-
[Publications] 小山明男,菊池雅史,三浦隆広: "多孔質骨材を用いたコンクリートの諸性質に関する基礎的研究(その2 モルタルの圧縮強度およびヤング係数に及ぼす多孔質骨材の影響)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 547-548 (2000)
-
[Publications] 三浦隆広,菊池雅史,小山明男: "超軽量コンクリートの諸性質に及ぼす骨材含水率の影響"日本コンクリート工学年次論文集. Vol.22-No.2. 235-240 (2000)
-
[Publications] 橘高義典: "軽量繊維補強コンクリートパネルの曲げ試験におけるひび割れ分散効果(その2:破壊力学手法による軟化材料のひび割れ分散を考慮した曲げ変形分"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 393-394 (2000)
-
[Publications] 吉岡昌洋,橘高義典,田村雅紀: "超軽量繊維補強コンクリートの付着性状"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 371-373 (2000)
-
[Publications] M.W.チャロンゲ,河辺伸二,武藤正樹,岡島達雄: "締固めの水平振動がプレキャストコンクリートの圧縮強度に与える影響"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 665-666 (2000)